ꗗF
【1娯1笑】コレクション♡ “1/27”
みなさまこんばんは![]()
1娯1笑では男性ご利用者様が日々
ご趣味を披露してくださってます![]()
![]()
手先の力も必要ですし、想像力も必要です![]()
男性ご利用者様曰く
「コレしだしてねぇ、心身共に若くなったよ
」と![]()
これから増えていくのが楽しみです![]()
【追記】この記事・・・昨日の夜公開したつもりでした・・・![]()
何事にも確認は大事ですネ![]()
【福祉人の旅】影響
いくつかの事業所で、水の音がするなぁと思って
見回ると…。
水道管の破裂です…。
寒波の影響でこんなことになるとは…。
断水が続いている地域もあるようで、
節水にも気を付けていきたいです。
※写真はイメージです。
【一家談楽】Happy Birthday♪
     こんにちは
 
     数十年に一度の大寒波
九州とは思えない雪景色でしたね![]()
ご利用者の皆様には、臨時休業となり、ご迷惑をおかけしました・・・
     雪景色もすっかり消え、普段通りの景色になりましたね![]()
     明日からは
の予報ですが、気温は10℃以上になるそうです![]()
     気温差が激しい週になりますので、体調には充分お気をつけ下さい![]()
     さて・・・本日、一家談楽では、お誕生日会でした![]()
1月生まれのご利用者様・・・
     いつも穏やかで、心優しく、怒ったお顔を見た事がありません![]()
     88歳になられましたが、とってもお元気です![]()
     皆さんで、誕生日
とプレゼントでお祝いしました![]()
とても喜んで頂き、
     「これからも、元気で頑張ります
」 とおっしゃっていました![]()
【1娯1笑】食の楽しみ方
皆様こんばんは![]()
本日出勤しまして、職員と一緒におやつメニューを思案・・・![]()
和菓子?洋菓子?
あんこ苦手な方居た?
生クリーム苦手な方居たね~
と思案した結果![]()
とってもおいしそうなミニ抹茶プリン
(パフェ?)
プリンも団子も手作りです![]()
食は「味覚」も大事ですが「視覚」など五感で楽しめたらいいですよね![]()
皆様の「美味しかった~
幸せ
」
のお声を頂き、明日からのやる気に変換されました![]()
![]()
![]()
【福祉人の旅】ストーブ
エアコンや電気ストーブよりも
はるかに暖かい…。
「囲炉裏や石油ストーブが懐かしい」と言われる利用者様も
いらっしゃったので、
いずれは囲炉裏や暖炉も生活の中に
作れたら喜んで頂けるかもしれませんね。
その時は何か食べ物でも焼きながらご一緒させて頂き、
夜更かしがしたいです(笑)。
【1娯1笑】一安心
皆様こんばんは![]()
40年に一度の大寒波![]()
(25日14時頃の八幡西区です)
様々な被害もニュースで拝見しましたが、
身の回りでの大きな被害は報告されておらず![]()
とりあえず・・・一安心です![]()
明日からまた元気イッパイで1娯1笑営業してまいります![]()
よろしくお願い致します![]()
【福祉人の旅】初めて
水道の凍結も初体験ですが、
蛇口から…
これは…
つららですw
【10人10色】雪!雪!!雪!!!
朝、目が覚めると、辺り一面銀世界!!
ここは雪国か?と目を疑いたくなりました(笑)
福岡でこれ程積もったのは、いつぶりでしょうか。
安全面等を考え、10人10色も臨時休業となりました。
明日また笑顔で利用者様に会える事を、スタッフ一同楽しみにしています。
今日は、10人10色のチビスタッフの話を一つ。
さかのぼること去年の12月。
TVでも話題になった、幼児のボタン電池誤飲事件。
『気を付けないとね~(;´д`)』
と話をしていた矢先。
デイで使っているタイマーのボタン電池がないっっ!!!
チビスタッフの手には、タイマー。。
ま さ かwww
チビスタッフは、2人います。
男の子と女の子。
どちらが飲んだか解らず、2人を連れて慌てて病院へ!!
(飲んでませんように。飲んでませんように。)
レントゲン撮りました。
女の子、無事!ホッ。
男の子、
・・・・・・飲んでるね~(笑)by.先生
ありました。胃に(笑)
数日後に、無事ちゃんと出てきました。
今では笑い話ですが、本当に気を付けなければと痛感した1日でした 。
【彩月遠賀】あ~!大変!
こんにちは
日本列島、記録的な寒波とか‥💦
彩月遠賀の上り口の坂道、職員の車が上がることが出来なくて
社長と事務員、職員で❄雪かきされていました。
思わず、写真📷を撮ってしまった。
施設内はゆったり‥
ただ今、皆さんとお茶🍵の時間です。
明日まで冷え込みが続くそうです。
みなさま、体調管理に注意してくださいね。
と言いつつ、私は風邪気味‥💦 ひどくならないようにいたします。
【福祉人の旅】各事業所お知らせをご覧ください
ここまでの寒波は経験がありません。
とにかく安全第一に無理な外出はお控え下さい。
また、在宅で何かお困り事がございましたらご一報下さい。











![IMG_1234[1]](https://fukushinin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_12341-169x300.jpg)
![IMG_1235[1]](https://fukushinin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_12351-169x300.jpg)
