ꗗF
【ありがた屋】仲間を紹介します
デイサービスこころ、彩月のお食事献立
また、ありがた屋のお弁当献立を一生懸命
想いを込めて作成しております管理栄養士です![]()
右)よしむら 目の前のことに一生懸命まっしぐら
左)みずかみ ほめ上手なほんわかお姉さん
いかに美味しく、食べやすく、ご満足いただけるのか・・・
あくなき追及、日々奮闘中でございます![]()
どうぞよろしくお願いします![]()
【ヘルパーこころ】ヘルパーのお仕事
- こんにちは、ヘルパーステーションこころです
  
昨日は雪が降って、寒かったですね~![]()
皆さん、お風邪召されていませんか?
今日は、ヘルパーのお仕事について少しお話させて頂きたいと思います![]()
ヘルパーが利用者様のお宅を訪問して行う支援は大きく2つに分かれます。
1つは身体介護。
オムツ交換や入浴介助、更衣介助、食事や服薬の介助などがこれにあ
たります。
もう1つが生活援助。
調理・洗濯・掃除・ベッドメイク・買物代行・薬の受け取りなどなど。
支援内容はケアマネジャーさんのケアプランに沿って決まるため、
利用者様によって異なります。
今回は調理の支援で入らせていただいているお宅でヘルパーが作った物をご紹介します。
肉じゃが、金平ごぼう、牛肉焼き、いんげんのゴマ和えです。
メニューは利用者様が考えて下さいました(^v^)

う~ん美味しそう(*^^*)![]()
また少しずつ画像をアップしていきますネ
乞うご期待![]()
【福祉人の旅】学び
スティーブジョブズ氏がスタンフォード大学の卒業式でしたスピーチは有名ですが、
その中で特に感銘を受けている所があります。
「未来に先回りして点と点をつなげてみる事はできない。君たちに出来るのは過去を振り返ってつなげることだけなんだ。
だからこそバラバラの点であっても将来それが何らかの形で必ずつながっていくと信じなくてはならない。」
この続きもすごく胸打つものがあります。
今朝、同じ様な事を利用者様とお話ししていて言われていました。
人生の先輩に学ばさせて頂く多くの機会がある事に改めて感謝致します。
【1娯1笑】極寒。
皆様こんばんは![]()
今日も読んで字のごとく「極めて寒かった」ですね![]()
そーんな時は暖かい食事に限る![]()
と言う事で鍋焼きすき焼き![]()
体が温まりますね![]()
明日は各地で凍結する模様です![]()
![]()
皆様お気を付けてくださいね![]()
![]()
【福祉人の旅】おかげさまで
今日はお会いする方々から、
「寒いでしょ?はよはいんなさい!」
と、多くお声がけ頂きました。
寒い寒い日だからこそ感じられたぬくもりでした⛄
【1娯1笑】上級者
皆様こんばんは![]()
見事に雪景色でしたね![]()
そして、今もなお降っています![]()
![]()
今日は暖かい室内で今月2度目のクラフト教室がありました![]()
元々火曜日メンバー様のご要望で始まったこの教室![]()
回数を重ねる事にだんだんとコツをつかみ、
すばらしい作品を作られています![]()
このタイトルの通り、今回は上級者向けの作品をチョイスしてみました![]()
1回では厳しいだろうと、来週と2回に分けて・・・
という計画でした![]()
が![]()
![]()
皆様本日作り上げられました![]()
いやぁ、私もね、助手に入るのですがこれがまた
難しい難しい
・・・んですよ![]()
それなのに・・・
こんな感じで完成致しました![]()
皆様すばらしい![]()
来月は何にしようかな~![]()
【10人10色】個性あふれる作品
東京の方でも大雪が降る中、
福岡でもミゾレが降ったり強風だったりと、肌でも見た目でも寒さを感じる一日でした。
送迎車から降り、
『寒いね~!』
と言いながら、3名で団子になって楽しそうにデイの玄関へと歩いて行く利用者様。
そんなやり取りを見ていると、外は寒いのですが、なんだか心がホッコリしました(笑)
話は変わりまして。
10人10色では、レクの一貫でカレンダー制作を行っています。
翌月分のカレンダーを制作して、月末にお持ち帰りして頂いております。
今月のカレンダーパーツ
見てお分かりだと思いますが(笑)
2月と言う事で、今回は節分のカレンダーです。
このような制作は、利用者様のセンスや個性が引き立ちます(笑)
鬼とおたふくの顔も各自書いて頂きました。
とってもステキな作品が出来上がりました!
【福祉人の旅】人知れず…
特に寒さ厳しい今夜。
今にも咲そうなくらいいっぱいにつぼみを膨らませているカゲツ。
すごいなぁ…。
【彩月遠賀】お誕生日おめでとうございます
今日はT様のお誕生日🎂で、息子さんが
プレゼント📦を持って来られました。
デイサービス利用中のため、施設でお預かりいたしましたが‥‥
息子さんから直接お渡しするのは照れ臭いようです。
T様のご家族は、父の日、お誕生日🎂には必ず持って来られています。
今日は、施設の皆様とhappybirthday♬を歌って祝福致しました。
プレゼント📦はネックウォーマーで
直ぐに着用され、満面の笑みを浮かべておられました。
明日は冷え込みが強く、雪❄が降るそうです。
皆さま、風邪を引かないように‥彡
【1娯1笑】日々の効果
皆様こんばんは![]()
降雪開始~~~ですネ![]()
1娯1笑では毎朝DVDを見ながら
(歌付きなので歌も歌いながら
)
体操を行っています![]()
寒くなってきたこの時期にその効果が発揮されているみたいです![]()
「1娯1笑を休みの日はこの体操せんけ体がコチコチ
」
「この体操したら寒かったのに温くなったネ
」
「少々無理してでも体操はせないけんネ
」
等々・・・
職員&ご利用者様・・・老若男女、体は正直です![]()
明日からまた、頑張ります![]()











![IMG_1212[1]](https://fukushinin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_12121-225x300.png)
![IMG_1215[1]](https://fukushinin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_12151-225x300.png)
![IMG_1226[1]](https://fukushinin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_12261-225x300.png)
