ꗗF
【ありがた屋】食べて頂きたい・・・という気持ち
ご自身の体と上手に付き合っていくため、
週に3度の通院をがんばっていらっしゃる方がいます。
私たちグループのご入居者A様です。
「朝から出発して、帰ってくるのが三時くらいなの。きついのよ。」
最初はコンビニで購入したサンドイッチを持って行かれていたA様。
この言葉を伝え聞いた、ありがた屋の早番を担当する調理員は言いました。
「長い時間退屈やろう 私がお弁当作るよ
昼食くらいいい気分で過ごしてもらわんと
」
私は思いました。
調理をする人は、食べてくれる人の幸せを常にイメージするんだと。
「今日も美味しかったよ。ありがとう。」
お互いに幸せになる言葉。
こちらこそ、「食べて頂いてありがとう」です
【1娯1笑】世界にひとつだけの・・・
みなさまこんばんは
明日は今期一番の寒さらしいですよ
今日は、お地蔵様を描くボランティアの先生がこられ、
ご指導頂きました
個別に頂いたお手本をしっかり観察しながら
見よう見まねで皆様描いていました
書道の得意なご利用者様はお地蔵様の横に
一筆すらり・・・
世界に一つだけの作品になりました
【ケアプランこころ】幸せを運ぶポスト
ケアプランセンターこころには手作りの素敵なポストがあります。
このポストはUケアマネの手作り
箱を作ったのはUケアマネのご主人 とっても器用ですね
その箱にUケアマネの趣味であるトールペイントで絵を描き
こんな素敵なポストを作って下さいました
たまたま事務所前を通りかかった奥様方から
「素敵 教えてもらいたい
」と教室の開催までお願いされたくらいです。
ぜひ一度見に来てくださいね
【10人10色】心のこもった
去年までは、厨房さんの手作りで準備していた利用者様のバースデーケーキ。
今年からは、利用者の皆様にもお手伝いして頂き、スタッフと一緒に製作する事になりました。
スポンジにクリームを塗り、フルーツをトッピングしていきます。
皆様スラスラと作業をこなし、談話しながらも、あっと言う間にケーキが仕上がりました(笑)
ケーキが出来上がった後は、お祝いです。
利用者の皆様&スタッフで、お誕生者に
ハッピーバースデー♪を歌います。
10人10色メンバー全員からの心のこもったケーキに、お誕生者はとっても喜ばれていました。
【1娯1笑】とと市場
みなさまこんばんは
あしたは雨の様で星
が全く見えませんね
1娯1笑では、よくとと市場
へ出掛けます
新鮮なお魚を食されたり、お買い物をしたり、スイーツを食したり・・・
同じ一夜干でも「形」「大きさ」「色」「厚み」etc...等
違いがあるため、よく観察してお買い物をされていました
これぞまさしく当デイサービスで、すすんでおこなっている《生活リハビリ》です
1娯1笑スタッフ全員が、ご利用者様一人ひとりの
身体に合った生活作りを行うために
全力でお手伝いさせて頂いています
【福祉人の旅】なわとび
ふくらはぎは第二の心臓と言われます。
新陳代謝が上がりダイエットの効果も期待できます。
一度はした事があると思います「なわとび」。
早朝、久しぶりに三分間3セットしてみると、もう1日足があがりません。
【む笑づ】楽しいひととき( *´艸`)
こんにちは
先週土曜日に芦屋のはまゆう太鼓さんの演奏会がありました
6人のお子様達が演奏するこころの音がむ笑づを活気つけてくれました
利用者様も負けずと力強く太鼓を響かせ楽しまれました
本日のレクリエーション鏡開き
とてもとても高齢者とは思えない力強さで大きなお餅をたたき開きしました
そして、ぜんざいへと早変わり
【ありがた屋】豚と大根の煮物
1月9日(土)のお弁当
豚と大根の煮物
ジャガイモ炒め
卵の福袋煮
ツナサラダ
フルーツ
「福袋煮」って、名前がとてもかわいいですよね
油揚げの中に具材を詰め、口をとじて煮込むのですが
その具材はなんでもよし
中身はなんだろう~~
って、食べたときのお楽しみ感は、ほんと、福袋と似ていますよね
【1娯1笑】笑顔(^-^)
皆様こんばんは
今日はお休みを利用して太宰府天満宮へ行ってきました
もう三が日も過ぎたし、世の「正月休み」も終わったし・・・
と甘い考えで行ったのですが
まぁ、渋滞がスゴイスゴイ
こんな人々どこからいらっしゃったのと言うくらい
太宰府インターから通常10分位なのに
なんと2時間
ココまで来て諦めるわけにはいかないと
しっかり渋滞に飲み込まれ、
しっかりと参拝して参りました
もちろんかなりの人人
人
今年もたくさんの笑顔に包まれる1年になりますように
【福祉人の旅】海外留学生交流からのSP会合
私たち福祉人の仲間ももちろん負けていませんが、
海外留学生は情熱が素晴らしい。
思ってもない質問や海外ならではの疑問をぶつけてくれます。
頼もしくもありますが、会社説明する度に、改めて思いや理念を再確認させらせて
「もっともっと自分を高めなければ」と勉強になります。
下関で交流会が終わった後、今…
加入団体のストレートパーティー新年会に博多の薬院に来ております。
今日は本部会長と東京支部長も駆けつけてくださり、朝まで続きそうな感じですw
いちいち勉強になります。全力で吸収させて頂きます。