拠所創造企業福祉人、本日4周年を記念して
「夏の大感謝祭」と題し、感謝の思いを伝えるべく開催致しました。
200名近い方がご参加頂き、最後まで楽しく過ごすことができました。
福祉は人、仕事はこころ、それぞれ皆十人十色
今までの歳月を大切に、これからの生活をご支援させて頂きます。
それを可能にする場所、仲間がここにはあります。
この運営方針で進んでまいりました。
ご存じのとおり、税金も2年半先送りされ、介護保険を取り巻く財政の環境は
益々苦しくなっています。
介護保険だけにたより自分たちの行く末を自分たちで決められない会社になってしまっては、
後は衰退しかありません。
福祉人は大きく3本の柱で今後も運営を進めていきます。
一本目は福祉。
二本目は食、体づくりから健康寿命増進。
三本目は余暇活動充実の為の拠所創造。
これら三本の柱を、世界に輸出していく事。
その人とその人に関わる全ての人が幸福となれるよう
その実現のために本気で考え、しないことは何もありません。
この、行動理念と今の仲間であれば、そう難しい事ではないように思います。
関わってくださる全ての方のお陰で今まで歩んでこれました。
これからも、本音でまごころをもって進んでまいります。