ꗗF
【1娯1笑】健康講座③
みなさまこんばんは![]()
毎週恒例の健康講座です![]()
私事ですが、視力低下でメガネデビューいたしました![]()
そこで、今回は《視力》について![]()
簡単なツボをお教え致します![]()
【こめかみ】
ここには、頭痛や目の充血に効くツボがある。3~5秒圧迫し、離す。これを繰り返す。
【目玉の体操】
上下に動かす、ぐるぐる回すなど目玉の体操を1日に2~3回。目のまわりの筋肉のこりをほぐして血行をよくする。
【目の下】
まっすぐ前を見て瞳孔のすぐ下あたりには、目の充血やめまいに効くツボがある。ソフトに押すこと。
【目頭(めがしら)】
疲れると無意識に押す目頭には、目の疲れに効くツボがある。2~3秒圧迫し、離す。これを繰り返す。
【目のまわりの骨の下】
骨の下にそって、徐々に指圧を移動していく。あまり強く押しすぎない。
是非是非お試しください![]()
【福祉人の旅】研修
遠賀町役場にて働きやすい環境についての研修会です。
主に育児を原因とする退職や冷遇に対して会社がどう対応すべきか
といった内容です。
「その人と、その人に関わる『全ての人が幸福』となれるよう、
その実現の為に本気で考え、しない事は何もありません」
どちらか一方だけでなく、
会社も本人も共同で積極的に
検討し、その環境の創造の為に努力し合わなければならないと
改めて感じました。
【1娯1笑】劇団ふじ
みなさまこんばんは![]()
今日はとてもよい
お天気
でしたね![]()
お出かけ日和でした![]()
![]()
1娯1笑では半年ぶりの芝居鑑賞の日で総勢15名で行って参りました![]()
きけば、今回行った劇団ふじの座長さん藤仙太郎さんは
前回行った玄海竜二さんの甥っ子さんだそうです![]()
しっかりと記念撮影&サインも頂きました![]()
とてもご利用者様も喜んでおられました![]()
(職員も同様に喜びました
)
【福祉人の旅】隣の車線から
食育も大切です。
急に現れるとちょっとびっくりです💦
【ありがた屋】絶賛配達中
ありがた屋がお宅配達をはじめ、約一ヶ月![]()
お陰さまで、問い合わせのお電話を多くいただいております。
先日、100歳になるご家族様を介護されている息子様から
「食事を食べるようになった」
「減塩対応をしてくれるので助かっている」
とわざわざご丁寧に連絡をいただきました。
お弁当をお届けさせていただくと
笑顔で迎えてくださいます![]()
こころが温まるんですよね。
食べて頂き、感謝感謝です。
お届け弁当 ありがた屋 絶賛配達中![]()
![]()
【1娯1笑】月に1回の
皆さまこんばんは![]()
寒の戻りってホントに嫌ですね![]()
今日は福祉人の月1回の勉強会でした![]()
毎月色んなジャンルの勉強を仲間のみなさんとできるのは
幸せだなって思うし、本当に為になります![]()
色々な刺激を受け、明日からまた頑張れます![]()
【福祉人の旅】我慢…
食と体作りもテーマの一つです。
自分でも糖質制限にチャレンジしてみましたが…。
がまんすればするほど食べたくなります(;´Д`)
んんん…。
【ケアプランこころ】絶景♪
まだまだ寒い日が続きますね。
今朝は出勤時、車
にシャーベット状の雪が積もっていました![]()
ふと山を見ると・・・・・・
なんて神秘的![]()
アルプスのような景色だとしばし見とれてしまいました![]()
(行ったことないですが・・・
)
もう少し寒い日が続きそうです。
みなさま体調に気をつけてお過ごしくださいね![]()
【福祉人の旅】会合
会合で見学させて頂いた先の工場ですが…。
介護の機械化は人口減少に伴い必須なのでしょう。
しかし、今の介護ロボットの進化は目ざましくすごいです…。
【1娯1笑】手作り!!
みなさまこんにちは![]()
今日はあられ交じりの雨ですね
サムイ![]()
先日、毎月恒例のクラフト教室がありました![]()
今回はいつもと違って「飾り物」
ウキウキワクワクされながら皆様一生懸命に作っておられました![]()
そして出来上がりがコチラ![]()
いやぁ、毎回言いますが「紙には見えません
」
来月の作品が楽しみです![]()













