ꗗF
【1娯1笑】健康講座②
みなさまこんばんは![]()
よーく降りましたね![]()
さて毎週恒例(2回目ですが
)の健康講座です![]()
本日のテーマは「簡単伸びをするだけストレッチ」
寝転んだ姿勢で、無理のない程度に思い切り体を伸ばします![]()
気持ちの良いところで止め、ゆっくり深呼吸![]()
はい、これだけです![]()
![]()
1回行うだけで、強張った筋肉が伸びるのが分かります![]()
肩や背中の筋肉がほぐれ、肩こりの解消にもつながるそうですヨ![]()
そして、次第に首廻りがポカポカしてきます![]()
私もそうですが、寒いと筋肉が強張り、肩こり&首こりに悩まされますよね![]()
そんな季節だからこそお試しくださいませ![]()
【ありがた屋】菜の花
ついこの間、コスモスが満開だったある場所。
今日は菜の花が満開![]()
もうちょっと早く、花が咲く前ならば
お浸し、和え物が美味しかったろう。
【福祉人の旅】会議
各事業所の管理者さんが集まって
月に一度の作戦会議ありました。
ご利用者様へよりよい支援を提供する為に、
職員がお互いに助け合い、思いあい、支えあう事の
大切さを改めて認識しました。
手前味噌ながら、こんなにすばらしい仲間と創る
福祉や食・体作りは、必ずご利用者様の幸せに貢献出来ると
思います。
【1娯1笑】昔の字
皆様こんにちは![]()
明日の天気はまたもや大荒れの予報です![]()
今、1娯1笑でお雛様のお話から漢字の話になり、
あるご利用者様が
「今の字は略字が多すぎる・・・
」と![]()
沢山教えて下さった中で印象に残ったのが・・・
「戀」
皆様読めますか?
「恋」
だそうです。
覚え方は・・・
「いと(糸)し、いと(糸)し、という(言)こころ(心)」
だそうです。
今の若いものはウソ物の恋しかしてないのだと・・・![]()
むかしを見習い愛し愛しと戀をしなさい![]()
との事でした![]()
【ヘルパーこころ】制服できました!!
こんにちは(*^ー^)ヘルパーステーションこころです![]()
我が部署も制服ができました~♪
※モデルは私の娘でございます![]()
ネームは1ヵ所、左腕に入ってます![]()
どこかで見かけたら、お気軽にお声かけ下さい(*^▽^*)![]()
【福祉人の旅】福智山
直方の福智山。
標高901mで、少し頑張れば登れる山です。
何度か登りましたが、久しぶりに眺めると結構高く思います。
私にとっては、
「山登りは社会活動と似ているね。
頑張って登りなさい。でもね、
積み上げてきたもので勝負しても勝てないよ。
積み上げてきたものと勝負しなきゃ勝てないよ。」
とご教授頂いた事を思い出させてくれる
山でもあります。
【1娯1笑】外食
みなさまこんにちは![]()
本日はご利用者様のご希望で
おうどんを食べに出かけてきました![]()
外食中も生活リハビリは欠かせません![]()
メニューを選んで頂き、計算して頂き、
実際にお金を扱い、お会計して頂く。
この普通とも思える一連の流れを
「生活リハビリ」とし、皆様で実践して頂いています![]()
【ケアプランこころ】春の足音♪
まだまだ寒い日が続いていますが、春は近づいていますね![]()
この苦味を味わうと春を感じます![]()
【1娯1笑】竹細工
みなさまこんばんは![]()
男性利用者様の楽しみの一つ
《竹細工》
職員と共にいろんなアイデアを出しながら作ってくださいます![]()
来週は何ができるか楽しみです![]()
【福祉人の旅】久しぶりに
会合でお邪魔致します。
久しぶりの黒崎です。
赤い提灯が素敵ですが、
もうちょっとにぎやかなイメージでしたが…。











ふきのとう
