ꗗF
【福祉人の旅】何年かぶりの…
ギターを弾かなければいけない機会を頂きましたので、
久しぶりに練習をしてみましたが…
15分もしたら指先が悲鳴を上げたので、いったん休憩です💦
「継続」を辞めたらこんなに簡単に初期状態に戻ってしまう
事を改めて認識しました💦
色々な機会と出会うために、普段から色々な継続と準備を
しておく必要がありますね💦
【彩月遠賀】加湿器
こんばんわ~☆彡
入居者の方で、長年皮膚のかゆみで困っておられる方がおり、
今までも内科、皮膚科と受診、処方していただいていたようです。
先週、他の入居者さまが皮膚科にかかるので、皮膚科の訪問診療をお願いしました。
その時、ずっとかゆみで困っている入居者さまも診ていただいたところ
『老人性掻痒症』と診断で、加湿器の活用を進められ、軟膏を処方していただきました。
翌日、すぐに加湿器を準備❢
すると、うそのようにかゆみが治まっているようです。
ご本人は『今はかゆくない』と喜んでおられます。
かゆみも落着き、ホッとしました(*^^)v~
【1娯1笑】おやつタイム
皆様こんにちは![]()
よく降りましたね![]()
1娯1笑ではおやつにも自信を持っております![]()
暖かいものは温かいうちに
冷たいものは冷たいうちに![]()
をモットーに提供させて頂いています![]()
さて、今回はクリームブリュレ![]()
朝から職員がプリンを作ってくれ、冷蔵庫で冷やし・・・
上をこんがりと焙り・・・
出来上がり![]()
![]()
![]()
とってもおいしく、大好評でした![]()
『ケアプランこころ遠賀』春
すっかり気候も春めいてきました。
春はいろいろな出会い、別れの季節だとおもいます。
私たちの仕事も出会いと別れを繰り返しまたそれを受け止めなければなりません。
いい出会い、いい別れもあれば、悲しい別れもあります。
これからもいい出会いといい別れができるように仕事ができればと思います。
【彩月鞍手】なんのその!
彩月鞍手には併設してあるデイサービスまでのチョットだけ長い廊下があります。
ご入居者様はこのチョットだけ長い廊下を利用して毎日歩行練習や車いすの練習に励まれております😆
日々の積み重ねで随分と車いすを上手にご利用されるようになられたり、杖や福祉用具無しでの歩行が出来るようになられてあります。😊
暖かくなったら外出も楽しみの皆様です🌷🌸🌻
そんな皆さんのお姿をいつも間近で拝見させて頂いて👀私も元気を頂いております💪🍒
【福祉人の旅】リレーセンター
廃棄されるはずだった家具。
リレーセンターで入札ですが、
とんでもなく安い金額で…。
資源の有効活用でいい事ですね🌟
【む笑づ】ひな祭り
む笑づは、皆様の協力を頂きながら3月1日に無事1周年を迎えることができました
ありがとうございました
本日は利用者様と一緒にひな祭りを楽しみながら1周年のお祝いをしました
手作りの (さげもん) (おひなさま)
こんな美味しそうなケーキが出来ました![]()
お雛様のかわいいお寿司![]()
懐かしい曲をいっぱい聞かせていただきました
む笑づに春がきたよ~![]()
これからも一層笑いの絶えないむ笑づで頑張りま~す![]()
皆様の笑顔をお待ちしております![]()
そして、これからもずっとずっとむ笑づを宜しくお願い致します
【1娯1笑】ひなまつり
みなさまこんにちは![]()
今日はまたまた良いお天気ですね![]()
今日は桃の節句ですね![]()
1娯1笑ではお庭に咲いているお花をご利用者様が素敵に・・・
生けてくださいました![]()
明るくなりました![]()
ありがとうございます![]()
【福祉人の旅】ありがとうございます
誰かがして下さっているので
きれいが維持できているんですよね。
いつもありがとうございます<(_ _)>
【1娯1笑】日々
みなさまこんばんは![]()
今日、明日とかなりの花粉が飛ぶそうです![]()
花粉症の方お気をつけください![]()
体にはたくさんのツボがありますよね![]()
先日興味深い記事を見つけました![]()
日々勉強をしながら、生活の中で実践して行きたいです![]()






















