ꗗF
【福祉人の旅】ニーズ
支援者側が
良かれと思ってする事は
利用者様にとって
本当にいいとは限りません。
なので、いつもいつも、
利用者様からの声に真摯に向き合わなければ、
ただの自己満足となってしまいます。
それは誰が言っていて、
誰が求めているのか。
【総合福祉スクールこころ】 桜
開花までもう少しですね!
開花すると満開までは一週間もないので桜は見頃の時期が短いですよね、、
見逃さないようにしなければ、、
ご利用者様も毎年楽しみにされています(^○^)
見頃の時期に雨が降りませんように!!
【ケアプランこころ】介護報酬改定
4月の介護報酬改定説明会に参加しております!
まだ はっきりと決まっていない部分も多く…^_^;💦
利用者様が混乱されないよう しっかり伝えていきたいと思います!
【1娯1笑】雨、雨、雨
雨が続くようですね💦
今日も、明日も、明後日も雨…
明日は気温もぐっと下がるそうです💦
【福祉人の旅】一緒に
今日は雨かね?
寒いかね?と
毎日気にかけて下さる利用者様。
そろそろ桜の季節、見に行きましょうね🌸
【総合福祉スクールこころ】 福祉用具
福祉用具も日進月歩で進化し続けています。
ご利用者様が安全・快適に過ごすことをサポートする心強いものです。
今日は新型歩行器のデモを見学・体験させて頂きました。
電動アシスト機能がついており、転倒予防や歩行のサポートをしてくれるとのことでした!
私が年を取った時にはどれだけ進化しているのだろうか、、、もはやロボット介護が当たり前になる日も近いのではないか、、、と考えていました。笑
介護はひとの手がいいなぁ。。
【福祉人の旅】お昼は…
ご利用者様の息子様が
しているお店にお昼ご飯に伺いました✨
お客さんが多くてあまり時間がありませんでしたが、
日頃のあれこれが話せてよかったです✨
【彩月遠賀】 つくし
ホールにて過ごされてる
ご入居様方が、つくしの話を
されてました~😃
むかしは、つくしをとり
卵とじして食べもんやね~
等言われてましたので
早速
居宅「ケア―マネージャー」に
お聞きすると
近場を教え頂きました
行くとビックリするほどの
つくしだらけ
短時間で~
ご入居様には多すぎるので
少なくもしました~
ご入居様方と、
はかまをとり、会話が
弾みました~😃
今月の夕食会に皆さんで
つくしを食べます~
実は、天ぷらにして
ご入居様方と少しですが
食べました‼️(笑)
天ぷら好評でした。
【総合福祉スクールこころ】 お彼岸
今日はお彼岸の入りですね!
我が家は親戚の家にあいさつ回りとお寺に行ってきました(^○^)
お寺には梅の花も咲いており、春らしさも感じることができました!
【ヘルパーこころ】摂食&嚥下トレーニング②
お待たせしました!?
今日は、摂食&嚥下機能トレーニング実践編でございます😊
《作り方》
①ペットボトルの肩の辺りにキリや千枚通しで小さく穴を開けます。
②そこに、ストローの太さと同じくらいのドライバーを、ライターの炎などで熱して刺します。※穴が大きいと中に入れる水がこぼれます💦
③曲がるストローを通します。
④半分ちょっとの辺りまで水を入れます。
⑤キャップを閉めます。
出来上がり!!
《使い方》
ストローから息を吹き込んでブクブクブクブク…!!
撮影に快く応じて下さいました
ありがとうございました😊
キャップの閉め方を調節することで、ブクブクとするときの抵抗の強さを調節できます。
キャップを軽く閉めると抵抗が弱くなり、強めに閉めると抵抗が強くなります。
気合を入れ過ぎて酸欠にならない様に、無理なく行って下さいね。
それでは皆様、レッツ!肺炎予防😃