ꗗF
採用情報を更新しました
採用情報を更新しました。
詳しくは採用情報ページをご覧ください。
【ありがた屋 芦屋】スタッフ募集中
ありがた屋 芦屋店です
私たちスタッフは今、
心の底から、仲間を探しております
手作りのお届け弁当を始め、
オードブル、仕出し、季節のイベント食などご好評を頂き、
ありがたいことにご利用者様が増えてまいりました。
お料理が好きなら厨房調理員さん
空いた時間にアルバイトなら配達員さん・事務員さん
ぜひぜひ、一緒にお仕事しませんか
【はたごや】 暴風雨
昨日から雨風が凄いですね!
今日も日中雨だけならまだしも横風が凄くて足元がビショビショ になりました。
そのため傘を横に倒してさしていたのですが、危なく車に轢かれそうに なってしまいました。
傘はどうしても視界が狭くなってしまうので気を付けなくてはいけませんね。
ま、轢かれそうになるのは私くらいでしょうが( ゚Д゚)
【福祉人の旅】会合
気が付けば一年、
芦屋町特産品開発プロジェクトに参加
させて頂いております✨
お陰様で、ありがた屋にもご協力頂いております。
一つの人、事業所だけではなく、
その周りの仲間や地域、環境、町、
全体が協力しあう事が結果、自分たちの
存在理由となると思います。
情けは人の為ならずです。
【総合福祉スクールこころ】 みやげ
今日、3月8日は日本記念日協会公認のみやげの日。日本で初めての観光物産業界の全国組織として1997年に結成された全国観光物産振興協会が制定したようで、
観光の需要と土産品の需要の創造を図ることを目的としているとのこと(^○^)
お土産って何歳になってもうれしいものですよね!
もらって困るものもありますが、、、笑
よくわからない置物とか、、、、笑
【ヘルパーこころ】摂食&嚥下機能トレーニング①
先日、ご利用者様宅のコタツの上にこんな物が
出来ない部分のお掃除はヘルパーが支援させて頂いてますが、ご自分で出来る事はご自分のためにと頑張ってされているご利用者様。
テレビで紹介されていた摂食・嚥下機能トレーニング《ペットボトルブローイング》を早速実践されているとの事✨
介護予防、素晴らしいですね〜😊
次回はこのトレーニングに必要な道具の作り方、使い方をご紹介いたします
乞うご期待😃✨
【1娯1笑】気付けば…
3月も8日経っていました💦
自身や家族の体調不良が続きダウン気味でした💦
皆様体調管理、大丈夫でしょうか?
さてさて、3月入って間も無くのイベントで…
・3周年記念
・ひな祭り
と大行事が済みました♡
明日より写真アップしていきたいと思います^_^
【む笑づ】お雛様🎎
こんにちはぁ~む笑づです
3月3日はひなまつり今月の行事ひなまつりでは
ミニ琴演奏のボランティアさんに綺麗な音色を聞かせて頂きました♬
雛人形の片付けが遅くなると入りも遅くなるというお話を
皆様良く耳にすると思いますがなぜだかご存知でしたか?
まずは、片付けがしっかりできないような人は家事もきちんと
できるはずがないとみなされる😥
後一つ雛人形には身代わりとなって厄を引き受けてもらうと
いう意味があるので、いつまでも飾り続けるとその厄を再び拾って
しまうという言い伝えがあるそうです😲
なので‥む笑づではスタッフがではなく、ご利用者様が心配をされて😉
雛人形を早めに片付けているのですが実は‥‥嫁入り?するお年頃が
いないのでした(笑)
【福祉人の旅】会合
本日は直方にて会合です。
本日のテーマは
「心技体」です。
【ヘルパーこころ直方】デコレーション
移動支援の際に
利用者さんが持たれてた傘?!🌂
かと思いましたら
杖でした~‼‼👀
杖をデコレーションされてるのは
初めて見ましたけど
可愛~くデコられてました♥♥
自分好みの杖
外出するのも楽しくなりそうですねっ✨