ꗗF
【こころの杖】 ミニ
今日はミニの日??笑
3月2日。。3と2(みとに)??
大は小を兼ねるといいますが、小さいほうがいい事もありますよね!笑
【ケアプランこころ】気がつけば・・・
もう3月ですね
まだまだ寒いですが、春を感じさせる陽気の日も増えてきました
春が近づくとワクワクします
利用者様宅にあるカレンダー。
毎月違う絵柄で楽しませていただいています。
若い頃の職場の後輩が毎年送ってくださるとのこと。
私も年を重ねてもお付き合いを続けられるようないい関係を築いていきたいです
【福祉人の旅】会合
三ヶ森にて会合です。
今日のテーマは
「定款変更について」
です。
昼間とはうってかわって寒いです⛄
【ありがた屋 遠賀】ひな壇
ありがた屋 遠賀店です
ありがた屋食堂のある[ふれあいの里]に
豪華7段飾りのひな壇が飾られています。
ひとりひとりのお顔のなんと穏やかなこと。。。。
子どもの頃は、ちょっと怖かったんだけどなぁ。
3日(土)はちらし寿司もあります。
お内裏様・お雛様に会いにいらしてくださいませ
ディサービスこころ直方
今日から3月です。綺麗な花をいただきました。
ありがとうございます(^^)
【こころの杖】 3月
今日から3月となりました。
年度末になり、忙しさが倍増する方も多いのではないでしょうか?
忙しいことも関係しているのかもしれませんが、高速道路で235キロで走行との記事を見ました。。
いや、、、、
やりすぎでしょ。。。。
危ない。。。
【はたごや】 赤くて甘酸っぱくって・・・
最近朝もだいぶ暖かくなって過ごしやすくなりましたね。
以前書いたとは思うのですが、はたごやでは地域の食材を使って
昼食を提供させて頂いているのですが、その地域のある農園さんに
また今年もイチゴが出始めました!
イチゴを嫌いだっていう方はあまり聞かないくらい皆さん好きだと
勝手に思っているのですが、私はあのケーキについているイチゴは嫌い
です・・・
ん?私だけ?
【10人10色】2月お誕生日会
2月は逃げると言ったもので、あっと言う間に今月のデイご利用も最終日。早いですね‥
2月のお誕生日会も盛り上がりましたょ(*^ω^*)
もう皆様もケーキ作りは任せてと言わんばかりに、積極的にお手伝いしていただいて助かっています♡
スタッフだって負けちゃいられないと、愛情込めてケーキ作り♪♪
今回も笑顔の素敵な3名の方をお祝いしました(^^)いつまでも若くて元気な方々です。おめでとうございます!
そして、2月は新人スタッフも誕生日‼︎
笑顔がかわいい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
まだまだ若いから、利用者様の人気も独り占め(笑)みんなに祝ってもらい、照れていました♪
実は私も‥
いつもカメラマンなので写真はありませんがww
今月誕生日を迎え、歳を重ねました。
スタッフ皆に祝っていただき、素敵な一日となりました(*´∇`*)HAPPY♡
【福祉人の旅】会合
中間にて会合です。
今日のテーマは
「傾聴力」です。
春の嵐、激しいですね💦
【こころの杖】 スマホ
今日、ヤフーニュースでこんな記事を見つけました。
「スマホ認知症が増えている」
スマホ認知症!?
記事にはこんなことが書いてありました。
スマホの登場で現代人は“情報入手”だけが多い状態になっている。気がつけば、脳は情報で“オーバーフロー”となり過労状態になるという。そのため、物忘れや感情のコントロールができない、自分らしさを失うといった、うつ病や認知症と同じ症状が引き起こされるという。
これが続くと本当のうつ病にもなりかねないようです。。。
症状が続くと、老後の認知症の危険も高まるということですが、スマホ認知症は生活習慣を変えれば改善するらしいですよ。
そのために必要なのは集中して何かをした後にぼんやりする時間!!
脳を休めてあげることが大切のようです!
スマホばかり見ていないで、体も動かさないといけないということですね!!
長々と書いてしまいました。。。笑