ꗗF

【彩月遠賀】お掃除

一週間に三回デイサービスが

お休みの入居者様がおられます

午前中は、

ご自分の居室を 掃除機をかけ

ゴミ、ホコリが嫌いだそうです。

 

  • そのあと、拭き掃除をしてます。
  • 居室が~ピカピカ‼️
  • (さらに…)

【福祉人の旅】研修

同じ内容のものを見ても、

答えが同じとは限らないですが、

利用者様の最良のものとなるよう、

真剣に考え、しない事は何もありません。

その為にはしっかりと知識技術こころを持ち、

努力を継続する必要があると改めて思いました!

【こころの杖】 春一番

昨日、春一番が吹いたようですね(^○^)

これで暖かくなると思いきや、例年は3月上旬にまた寒くなるとニュースで言っていました💦

今年も例年通りみたいです。。

 

まだまだ春には遠そうですね。。

【はたごや】 記憶

 私はほぼ毎日、デイを利用して頂いているご利用者様の希望を

伺って近所の某スーパーへ買い物に行っているのですが、さすがに

毎日行っていると、どの場所にどの品物があるかを覚えてしまいました。

 でも、ふと思ったのは店員さん達です。時折どこにあるかわからない

商品があると、皆さんもあると思いますが店員さんに聞きますよね?

すると快くその商品があるところまで案内してくれます。

 

 その時は何も思ってなかったのですが、私がやっと場所を覚えてきたなぁと

思ってきた時に、すごいなぁと感心してしまいました。

魚コーナー・おかしコーナーとかだったらすぐ覚えるのですが、

単品で場所を覚えるのって結構大変なことでは?

私自身スーパーで働いたことが無いので、そんなマニュアルが

あるのかもしれませんが、毎日通っている私がやっと覚えた事をほぼ全員?(全員に頼んだ事がない)

案内してくれるので感心してしまいました。

【10人10色】ハッピー♡バレンタイン

今日はバレンタインデー╰(*´︶`*)╯♡

というものの、ドキドキきゅんきゅんするお年頃でもないため、スルーしたいところですが‥(笑)

 

幼稚園児の娘と、毎年恒例のチョコ作りをしました♪♪

しかし我が家にはオーブンが無く、どうしたもんかと悩んだ結果、今年は炊飯器でガトーショコラを作ってみました(*^▽^*)

炊飯器でチョコを溶かすこともでき、簡単に美味しくキレイにできましたょ。皆様も炊飯器でお菓子作り是非やってみてください。詳しくは‥クックパッドで(笑)

 

 

 

 

そしてそして、10人10色でも‥

 

 

たい焼きの中は‥あんこ⁈ではなく、チョコ♪♪

あつあつの想いを皆様へ♡届け〜‼︎(o^^o)

 

 

ふんわりして中はチョコがとろり♪しっぽの先はサクサク♪甘くて美味しいたい焼きでした。

 

皆様へ愛をお届け♡( ^ω^ )

日頃の感謝の気持ちを込めて‥本命チョコです♪

 

 

 

 

 

【ヘルパーこころ直方】2.14

 

ヘルパーステーションこころさんから
ヘルパーさん みんなにと‼
愛情たっぷりの
可愛い手作りバレンタインチョコ🍫を

いただきました
忙しい中
ありがとうございました(ㅅ´ ˘ `)♡

 

 

私は子供の本命チョコ&友チョコの
手伝いだけで
ヘットヘトでした…(lll-ω-)💦

 

皆さんは 初恋

いつでしたか~??(ღˇᴗˇ)。o

 

今夜は恋愛話で盛り上がりました

 

【福祉人の旅】研修+会合

研修を受講させて頂いております。

まとめ役を順番に回すのですが、

ほんと、まとめ方で雰囲気や方向性って

すごく変わります…

 

【こころの杖】 スーツ

久しぶりにスーツを着ると気が引き締まりますね!

身だしなみは人と接するうえでとても重要な役割を果たしますよね。

だらしない格好の人の印象はあまりよくありませんよね。。

服装だけでなく、姿勢もビシッと正すことで心も引き締まりますね!!

「スーツ」の画像検索結果

【福祉人の旅】居宅合同会議

毎月1度の直方、遠賀合同会議。

必須の会議で、全員積極的に参加して下さいます。

今日は福祉用具と個人情報保護についての勉強です!

 

【ヘルパーこころ】感謝!!

こんばんわ

明日はバレンタインですね

皆さんチョコ作りましたか

 

私も子供の友チョコと毎日頑張って

くれているヘルパーさんや事務所の

方々に感謝の気持ちをこめて作りました

 

愛情たっぷりの🍫デスッ