ꗗF
【福祉人の旅】大感謝祭
日頃お世話になっている取引先の方々、
素晴らしい仲間と、
その仲間の周りにいるご家族様ご友人様、
年に一度ではありますが、
福祉人からこころを込めて
感謝の気持ちが伝われば嬉しいです✨
【総合福祉スクールこころ】 ともに
研修では講師陣が伝えたい事も伝えますが、大切にしたいことは受講生さんが「何を学びたいか」です。
一方通行の授業になるとそれはただの押し付けのような感じもします。
講師だけではなく、受講生さんも授業を一緒に作る。
そんな感覚で進めていければ充実した時間が過ごせるのだろうと思います。
これも「共育」ですね。
【1娯1笑】農園
我が1娯1笑農園…
ミニトマトが急成長中です♡
赤くなるのが待ち遠しいですねっ!
【1娯1笑】復活!
おひさしぶりすぎます!
6月7日よりブログ復帰いたします♡
これまで溜め込んでいたネタを
ゆっくりゆっくり更新させていただきます(´∀`)
本日お天気が良く、先週行けなかった
バラ園へリベンジっ!
綺麗でした🌹
★本日のお昼ご飯★
今日は、こころ工房で一緒に働いている、
スタッフから新玉ねぎをいっぱい
貰ったので、新玉ねぎの丸ごとスープを
利用者さまと一緒に作りました\(^^)/
みんなで楽しくワイワイしながら作ったので
あっという間のクッキングでした(*^^*)
そして、出来上がりは、、、
イイ感じに出来上がりました\(^^)/
みんなで美味しくいただきました🎵
ごちそうさまでした(^o^)
【福祉人の旅】お引越し
まだまだ終わっていませんが、
福祉人サポートルームと
ケアプランセンターこころ遠賀は
本日より事務所を移転致しました✨
より立ち寄りやすい環境づくりを目指し、
皆さまの拠り所となれるよう整えてまいります✨
【総合福祉スクールこころ】 仲間
下関で講師の方と打ち合わせでした。
思いと熱意の共有ができ、とても充実した時間でした!
【10人10色】おやつレクリエーション
梅雨に入り、湿度が高くジメジメした毎日‥
皆様、体調を崩してはいませんか??
梅雨時期は身体の痛みが増したりして、憂鬱になりがちです。そんな時こそ、たくさん笑って楽しく過ごしたいですね(*^^*)
笑顔になるお手伝いできるといいなぁ♪♪
10人10色の皆様は雨にも負けず、笑顔で元気に来所してくださり、スタッフも嬉しい限りです。
そんな皆様を喜ばせようと、今回もおやつレクリエーション♪♪( ^ω^ )
近所の方にたくさんの立派なじゃがいもをいただいたので、じゃがいもを使ったおやつを考えました!!
じゃがいもを蒸して、しっかりと潰します。
片栗粉を加えて混ぜて、食べやすい大きさに丸めて、ジュワッと揚げます。
厨房スタッフお手製のみたらしをかけ、じゃがいものみたらし団子の出来上がり!(^∇^)
周りサクサク、中はホクホク♪♪
皆様に喜んでいただきました(о´∀`о)
【はたごや】 とても素敵な・・・
先日、私が外回りから戻ってくると玄関からデイ内に入って
真正面の壁に見慣れない物が。
スタッフから聞くと、ケアプランセンターこころのケアマネさんが
来られて頂いたとの事。
とても可愛く、お洒落な木製のネームプレート!
しかも手作りの様です!
素敵なモノを頂き、ありがとうございます!
【福祉人の旅】6周年
皆さまのお陰で本日、
福祉人は6周年を迎える事ができました。
私たちの理念や指針を実現すると
世界に向けて約束した日。
感謝を行動で示せるように
まだまだ長い道のりですが、
約束の日まで、進化と成熟をする
場所、仲間がここにはあります。