ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 環境

今できていないことを周りのせいにはしたくないですね。

環境が悪いとか人が悪いとか、、、

 

どうにかできる方法を見つけることが大切で、それが成長につながる気がします。

【福祉人の旅】リフレイミング…?

解決できない悩みを抱えると、

不安と不満と苛立ちで、

どうにも落ち込んでしまいますが、

 

解決できない悩みなんてなくて、

求めていたものにたどり着けないだけ。

なりたい自分になれない自分への

憤りから、ただすねてるだけなのかなと。

 

ただすねてるだけだとわかると、

なんだ子どもみたいと少し気持ちが楽になります。

 

それでも、私はあきらめきれず、

どうにかさわやかになりたいと、

髪をさわやかカットしてみましたが、

だからって特に気づかれず、

こっそり利用者様に言うてまわる

そんな梅雨時です。

 

 

【彩月遠賀】大変‼️大変‼️

朝出勤すると

 

つばめの雛がついに~

いなくなっていた

巣だったのか?

下を見てみると2羽の雛を

保護しました‼️

 

 

残りの2羽の雛は

巣だったのでしょうかね

心配です~

 

【デイサービスこころ】 6月5日

今日は雨の五日市となりました。

普段よりも少しお客さんが少ないように感じます。

 

デイの向かい側では回転焼きの販売があってましたよ(^○^)

お孫さんへのお土産に買われる方もおられましたよ。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

【総合福祉スクールこころ】 連携

介護は様々な職種とチームを組み、ご利用者さまの支援をさせて頂くわけですが、お互いに思いやる気持ちがなければ歯車はうまく噛み合いません。

 

議論は必要ですが、自分の権利や考えばかりを主張するのではなく、お互いの事を考える。

とても重要なことです。

様々な意見の中から情報の取捨選択をし、ご利用者さまにとってよりよいケアとは何かを考え、実践していきます。

 

「連携」の画像検索結果

【ケアプランこころ】五日市

 

雨の五日市ですが、賑わっております

 

ひさしぶりのうどん

150円也

【福祉人の旅】会合

博多にて会合です。

本日のテーマは

「ベトナム事業における今後の課題と現状」です。

以前から人材派遣や、「その時」の為に

ご教授を頂いていました。

もう遅いくらくいですが、やり抜く覚悟と

危機感をもって進める必要があると感じます。

 

【総合福祉スクールこころ】 暑い、、、

今日の福岡は気温が30℃を超えていますね。。

6月の初旬に真夏日、、、

 

水分をしっかりとってバテないようにしないとですね。

【福祉人の旅】人口

現実的に日本の働く人口が

どんどん減っていく中で、

それでも、ご支援させて頂いている

利用者様の当たり前の生活を継続していく為には

どうしたらいいのかを、本気で考えていかないと、

その時になってからでは遅すぎると思います。

とはいえ、海外や世界に目を向けるのも、中々

現実的に感じられないという現状も…。

 

 

【総合福祉スクールこころ】 続いて

7月7日から初任者研修(土日コース)始まります!

現在、受講生さんを募集しております(^○^)

まだ空きはありますので、お申込みお待ちしております!!