【総合福祉スクールこころ】 どらやき

今日はどらやきの日だそうです!

由来を調べてみました。笑

 

鳥取県米子市に本社を置き、「どらやき」など和菓子の製造・販売を手がける丸京製菓株式会社が制定。

日付は3月3日の「桃の節句」と5月5日の「端午の節句」にはさまれた日を、あんこを間にはさむ「どらやき」の日とした。

また、日付には4と4で「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」との意味もあり、この日に「どらやき」を食べようと提唱している。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 

とのことです。

みんなで幸せになることを意味しているなんて素敵ですね☺

私の祖母もどらやき好きなので買って帰ろうかなぁ(^^♪