【総合福祉スクールこころ】 鯉のぼり

今日は子供の日ですね☺

お庭で鯉のぼりが泳いでいるお家を見かけました(^O^)

 

鯉のぼりは、中国の神話や伝説に登場する「龍」が関係しているそうです。

中国では、黄河の上流にあるとされる龍門という滝を鯉が登ると竜になるという「登龍門伝説」があり、

日本でも立身出世の象徴となったそうです。
さらに、鯉はとても生命力があり、大きく丈夫で、

きれいな川以外でも生きていくことができるために、

子供に強くたくましく育ってほしいという願いが込められてあげられているようです。

 

今は何かと大変な時代ではありますが、子供達にはのびのびと元気に育ってほしいですね☺

鯉のぼりの由来と歴史:安心と信頼の、雛人形(ひな人形)と五月人形の ...