【福祉人の旅】PCR検査

新型コロナウィルス感染症の流行により、誰でも知っている言葉となった「PCR検査」。

でも実際どんな検査なのか、ご存じですか?

簡単に言うと、体内のウィルスの遺伝子の有無を検査する方法だそうです。

また、その遺伝子の量により、感染しているのに陰性となる「偽陰性」や、

感染症治癒後も遺伝子が残っていると陽性となってしまう「偽陽性」があります。

つまり、PCR検査は一つの判断材料になるものの、確定ではないということです。

一番危険なのはPCR検査で陰性だから自分は絶対に感染していないと考えること。

やはり感染予防対策は常に必要ということですね。

ちなみに、コロナ感染症に罹患した場合、10日間以上経過かつ72時間以上無症状であれば他人に感染することはないそうです。

しかし、罹患後1か月程度はPCR検査が陽性となってしなうことが多いようで、

一度罹患した方がその後の検査が陽性となっても、

現在罹患しているのか、過去の感染の遺伝子が残っているのかはPCR検査ではわからないようです。

一概にPCR検査の結果だけを鵜呑みにするわけにはいかないようです。