皆さんは自分の常識と世間の常識はどのぐらい一致していると思いますか?
ほとんどの人が5割以上は一致していると思っていると思います。
果たして本当にそうでしょうか。
今までの環境により人の常識は様々です。
自分の常識が世間では非常識であることもあっても何もおかしくはありません。
私が以前働いていた職場での話ですが、その職場のある場所に絵画が飾ってありました。
いつ見てもその絵画は少し右側が上がって飾られており、私は見るたびにまっすぐに戻していました。
ある日、私がその絵画をまっすぐに戻しているときにその職場の責任者の方に大変怒られてしまいました。
その責任者曰く、その絵画はわざと右上がりにしている、運気が上がるためにそうしているのに戻すとは何事か、とのことです。
私は絵画はまっすぐに飾るのが当たり前、当然と思っていましたので、その話を聞いた時には大変驚きました。
自分自身が当たり前、誰でもそうするであろうと思っていたことがその人にとっては全く違ったのです。
そしてどちらもその人にとっては正解であり、間違っていないと思った時に人の常識とは人それぞれだと実感したのです。
自分の常識は全員の常識ではないと考えることで他者の考えを受け入れることができ、相手を認めることができます。
あまり自分の常識に固執すると、他者と軋轢を生んでしまうことを忘れないようにしたいものです。