【福祉人の旅】パーキング・パーミット

コンビニやスーパーなどの駐車場にみられる車椅子マークをご存じですか?

車椅子の方専用の駐車場と思われている方も多いようですが、

これは車椅子の方だけでなく全ての障がいのある方が駐車場所に困ることがないよう、

利用証を持った方が使うことができる障がい者等用駐車区画です。

基本的には利用証のない方は駐車することはできません。

この制度を「パーキング・パーミット」と言います。

地域によって名称は違うようで、福岡県では「ふくおか・まごころ駐車場制度」と言います。

駐車場がいっぱいで場所がない場合でも、利用証のない方は駐車しないようにしましょう。