こんにちは
む笑づ・彩月遠賀です
今日の暦のご紹介をしたいと思います
今日は6月27日(火)
「ひらく」
「ひらく(開く)」の日
前途が開ける吉日
入学、開業、建築、移転、婚礼に吉の日
葬式など不浄ごとには凶の日
2023年の178日目
残り188日
今日は「菖蒲華」
6月27日〜7月1日は
「菖蒲華(あやめはなさく)」
菖蒲(あやめ)の花が色鮮やかに咲く頃です
「いずれ菖蒲か杜若(かきつばた)」という
どちらか優れているのか選び迷うという
意味のことわざもあるように
菖蒲には三つの似た花があります
それは菖蒲、杜若、花菖蒲(はなしょうぶ)
それぞれ花びらの付け根で
見分けることができます
・菖蒲は網目
・杜若は白く細い線
・花菖蒲は 黄色い菱形の模様
見かけた際にはぜひどれか
確かめてみてください
あやめ
菖蒲
社若
あやめと菖蒲、杜若は、
実は育つ場所も違います
あやめ・・・・・・・陸地
杜若・・・・・・・・・水の中
菖蒲・・・・・・・・・水辺
あやめと聞くと、
水辺のイメージがありませんか
でも実は、陸地で育つ花なんです
あやめと菖蒲、杜若を見分けるなら
咲く時期も一つの目安です
咲く順番に並べると
杜若・・・・・・・5月中旬
あやめ・・・・・5月中旬~下旬
菖蒲・・・・・・・6月~7月中旬
見分け方を知っていると、
楽しくなりますよね