最近のJRは毎日のように遅延しています。
スマホの「乗り換えアプリ」に随時お知らせが入ってきます。
遅延の理由は
急患
飛来物
構内への立ち入り
車両異音などの不具合
緊急停車ボタンが押された
接触事故
線路の確認
強風、大雨
など様々です。
先日 夜遅い時間に乗車していると、
「前を走っている電車がイノシシと接触したようなので安全確認中です」と車内アナウンスが入りました。
「えっイノシシ? かわいそう、接触してませんように」、「乗り換え終電に間に合うかな?」など車内のあちこちから声がしていました。
人身事故だと復旧に1~2時間くらいかかるので焦りましたが、今回は8分ほどで動き出しました。
その後詳細は不明。
道路みたいに線路も「動物注意!」なんですね。
イノシシさん大丈夫だったのかな