社会の中にはたくさんの組織というか、チームがあります。
プライベートでは町内会や飲み仲間、学校ではクラスや部活、会社では事業所や委員会などなど。
この組織を活性化させるためには、目的の明確化と共有が必須です。
メンバーの中に目的を理解していなかったり、理解しても共感できないメンバーがいるとまとまりません。
結果、その組織の目的である成果が出ることはないでしょう。
組織やチームがうまく機能しない時は基本に立ち返り、何のための組織かを話し合うことが第一歩でしょう。