【1娯1笑】あなたも隠れ雨ダルさんかも⁉️

梅雨に入り雨の日が増えてくると

気圧や気温の変化によって

体調不良を訴える人が少なくありません💦

その症状は、頭痛だけではなく

めまい、耳鳴りなど様々です😖

この時期に不調に悩まされている人は

もしかしたら“雨ダルさん”かもしれません❗️

梅雨時に注意したい

“雨ダル”の多様な症状について取り上げます❗️

 

あなたも“雨ダルさん”かも?

天気が崩れるときや雨の日に
頭痛や肩こりなどの天気痛が出るのが
“雨ダルさん”です☔️

元気な人でも『雨の日は憂鬱になるから嫌い』
ということはありますが
“雨ダルさん”の辛さはもう少し深刻です💦
しかも、周囲の人から理解が得られない
だけでなく、自分でも不調と天気の関係に
気づかず、ひっそり症状を我慢している
“隠れ雨ダルさん”が多くいると
考えられるのです💦💦

なぜ、天気痛を自覚できない
“隠れ雨ダルさん”になって
しまうのでしょうか❓

天気痛は、気圧や気温、湿度など天気による
刺激がストレスとなり、
自律神経(交感神経・副交感神経)の
バランスが乱れることで引き起こされます💥

ただ、自律神経は全身のさまざまな器官を
コントロールしているため
影響は多岐にわたり現れる症状も様々です💦
耳が遠くなる、体がふわふわするといった
天気痛や“雨ダル”として認識されづらい
症状があるからかもしれません😓
 

これが”雨ダル”の症状

 

 

【痛み】


▼具体的な症状:

・頭痛、古傷がうずく

・こめかみ・首・ひざ・腰などが痛む

 

頭痛は天気痛の代表的な症状です❗️

痛み方はこめかみが痛むものから

後頭部がピリピリする、頭が締めつけられる

など、多様です‼️

悪天候で古傷がうずくというのは

比較的知られていますね❗️

首の痛み、ひざ痛、腰痛などに

なることもあります😓

【耳の違和感】


▼具体的な症状:

・耳鳴り、耳がつまる

・難聴

 

耳は気圧の変化を感知しやすい器官のため

雨ダルにもなりやすいです👂

耳鳴りや耳のつまった感じ、耳が遠く感じる

耳の中の違和感などがあります❗️

【めまい】


▼具体的な症状:

・立ちくらみ

・回転性のめまい、浮動性のめまい

 

めまいは雨ダルさんに非常に多い症状です😵‍💫

立ちくらみのようなめまい

周囲がぐるぐる回っているように

感じる回転性のめまい

体がふわふわしているように

感じる浮動性のめまいなどです❗️

なかには、雨の降る数日前から

めまいが起きるという人もいます‼️

【こり】


▼具体的な症状:

・肩こり、首こり


肩こりや首こりも多い症状です❗️

交感神経が過剰に働くことで血管が細くなり

血行が悪くなる影響で、筋肉量の少ない

女性が訴えることが多いです❗️

【元気がでない】


▼具体的な症状:

・だるい

・うつっぽい

・やる気がしない

・イライラ

・疲れやすい


天気が不安定なとき、多くの雨ダルさんは

元気が出ません😩脳がストレスを感じると

神経伝達物質に影響を与えるためです❗️

“疲れているだけ”・“気持ちの問題”として

無視されがちなのも心配です😓

【その他】


▼具体的な症状:

・リウマチ

・歯周病

 

意外な症状としては、手足の関節に痛みや腫れ

こわばりなどが生じる関節リウマチがあり

昔から雨が降ると症状が悪化する

とされています☔️

ある研究では、天気の中でも特に

気圧が症状悪化に関係しているとしています❗️

また、歯周病も立派な“雨ダル”の症状の一つで

活動期に天気が関係しているとされています🦷

特に『急激な気圧低下』や『急激な温度上昇』

『強風』が引き金となっているようです🌪️

気圧の変化による自律神経の乱れが

大きく関わっているものと考えられます❗️

 

“雨ダル”は対策できる

天気を変えることはできなくても、
自分の体を変えていくことはできる⁉️

自分が雨ダルさんだとわかったら
症状が出る前からできることもあります❗️
起床時間を一定にしたり
1日3食しっかり食べる
ぐっすり眠るなど
基本的な生活のリズムを守ることです‼️
普段から軽い運動を心がけ
デスクワークやスマートフォン操作時の
姿勢に注意するのも大切です‼️

また、自分の“雨ダル”の傾向に注意して
予兆があらわれたら症状を軽減できる
措置を取ることです🎵
耳周りの血行をよくする
『くるくる耳マッサージ』などが効果的です👂
症状が辛い場合は、専門医に相談することを
おすすめします🏥

梅雨時を元気に乗り切るためにも
まずは自分の体を見つめ
直してみるのもいいかもしれません😊