【む笑づ・彩月遠賀】6月15日(木)

 

こんにちはむ笑づ・彩月遠賀です
 
今日の暦のご紹介をしたいと思います
 
 
今日は15日(
「ひらく」
「ひらく(開く)」の日
前途が開ける吉日
 
入学、開業、建築、移転、婚礼に吉の日
葬式など不浄ごとには凶の日

 


2023年の166日目
残り200

 

 

 

今日は水無月」「夏越の祓」

京都に伝わる伝統的食品のひとつで、

三角の形をした白いういろうの上に

小豆をのせた和菓子

平安時代旧暦6月1日には、宮中

氷室(ひむろ)に保存していた

食べて涼む「水室の節会(せちえ)」

という行事がありました🧐

 当時氷高級品だったため

庶民の間では水の形まねてういろうを作り

その上に邪気祓う効果のある小豆

のせた「水無月」を食べるように

なったそうです😋

その工夫は伝統行事として受け継がれ

今でも京都風物詩として

色濃く残されています🤓

そんなを乗り切る代表的伝統行事

「夏越の祓(なごしのはらえ)」

1年折り返し地点である6月

京都各地神社の鳥居の前には、

茅(ちがや)というイネ科植物

編んだ直径2メートルほどの大きな

茅の輪(ちのわ)が置かれます🤓

その茅の輪くぐって半年の間

身に付いた穢れや災いを払い落として

心身を清め1年の残り半分

無病息災願う行事のことです🙂

京都以外の地域でも今も行われている

「夏越の祓」茅の輪くぐりですが、

それとともに重要なアイテム

「水無月」となっています