皆さんは、“リフレーミング”という言葉をご存知でしょうか?
人にはそれぞれ物の見方があり、感じ方や捉え方は様々です。
リフレーミングとは、ネガティブな視点をポジティブな視点に替えることです。
例えば、頑固→意志の強い、あきっぽい→興味の範囲が広い・・などです。
リフレーミングすることによって、欠点だと思っていたことも強みとして新たに発見することができます。例えば、「私はあきっぽくて何をやっても長く続かない」だとすぐに興味がなくなってしまう感じがしますが、「私はいろいろな方面に興味関心がある」と言い換えることができれば、好奇心旺盛な感じがしますし印象が違いますよね?
先日私が受けた研修にも、リフレーミングについての内容が盛り込まれており、視点を変えることの大切さに改めて気づかされました。支援を行う中で、その人の可能性を発見しながらそれに自分がどう関わっていけるかを改めて考えていきたいと思います。