ꗗF

【1娯1笑】ペットボトルで…

みなさまこんばんは

 

ペットボトルを使い、風車を作りました٩(ˊᗜˋ*)و

 

試作品でご利用者様にうちわで扇いでもらったら、

立派にまわるまわる

 

風車

 

明日からまた皆様と大量作成します⑅◡̈*

【ヘルパーこころ】ある日の河川敷

「暑いですね☀」が拶代わりになってきましたヘルパーステーションこころです🍀

 

皆さん、あまりの暑さに溶けていませんか??😫 💦早くも秋が恋しい私でございます。

 

先日、利用者様宅から次の利用者様宅へ移動している時、「すごい砂ぼこりやけど…つむじ風?」と思ったら、これでした!

 

puffer-20

 

※運転中で写真が撮れず「まさにこれ!!」という画像をウェブで見つけたのでお借りしました

学生の頃、野球部がトンボでグラウンドをならしているのは見かけましたが…車ならあっという間ですね。

【1娯1笑】朝の…

みなさまこんばんは

 

関東、東北、北海道の方々へお見舞い申し上げますm(_ _)m

 

1娯1笑の朝の運動✨

 

…と言っても、普通の体操を終え色の楽しみを兼ねた手先の運動です٩(ˊᗜˋ*)و

 

手先の運動

 

お話が弾みこれだけの量があっという間に終わりました

【ありがた屋】準備は大詰め‼

9月1日開店に向けて、遠賀店が全力で準備中です‼

日中はお客様もいらっしゃるので、全館休館日か、夜間での対応が多いのですが…

今日も

壁紙が張り替わったり、

IMG_0164

 

厨房備品が入ったり、

IMG_0165

 

椅子のカバーがついたり、

IMG_0167

 

のれんがついたり、

IMG_0166

 

まだまだ変わるところがありますので

楽しみにご来店ください✨

 

そうして今日もまた夜は更けていきます…w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【福祉人の旅】朝晩

「日の出がちょっとゆっくりになったね」

と利用者様との雑談。

お盆を過ぎると、そうなりますねぇ…。

残暑もまだまだ厳しいので、体調管理をしっかりとですね✨

IMG_0168

【10人10色】夏祭り第2段

先週、む笑づさんの夏祭りに参加させて頂きました♪

 

各自準備した手作りウチワを持って会場へ♡ 

 

PhotoGrid_1471854548473

 

 

ヨーヨー・射的・輪投げ・お菓子つかみなど様々なゲームもあり、皆様とても懐かしそうに熱中していました♪  

 

PhotoGrid_1471861136159

 

PhotoGrid_1471865688287

 

 

かき氷・ラムネ・わたがしなどもあり。

食後でしたが皆様ペロリと食べられていました(笑)

 

PhotoGrid_1471860837082

 

 

利用者も交えて炭鉱節など踊りました♪

 

PhotoGrid_1471865822423

 

 

皆様暑い中お疲れ様でした✨

 

【彩月遠賀】焼肉だ!花火だ!

 お盆が過ぎ、朝晩が心もち涼しくなってきたように感じます。

しかし、まだまだ残暑は厳しいですね

 

8月21日(日)の夕食は、焼き肉をいたしました。

目の前でお肉をジュージュー焼くのを見ると

さらに食欲が増します

 IMG_1714② 

 

IMG_1717 IMG_1713

 

焼肉食べた後、みなさま、お腹いっぱいとのことで、

1時間おきまして、デザートのスイカ🍉~

IMG_1726

 

まだ、お腹いっぱいと言いながらも

「甘いね~」とパクっ!

IMG_1728② IMG_1736②

 

夜7時過ぎから、皆さまをシャボン玉で外の特等席へお出迎え~

そして7時半ごろより、彩月遠賀の花火大会🎆

IMG_1754 IMG_1751②

 

 IMG_1746 

 

 IMG_1767② IMG_1757② 

 

皆さまの

嬉しそうな笑顔~

たくさんの素敵な笑顔~

いただきました💕

【福祉人の旅】馬関まつり

下関同友会で出店です。

 

みなさんそれぞれ会社を経営されている方々。

動き方に注視していると、ほんと、勉強になります。

 

いろいろな運営をされているのがよくわかります。

 

それをまた福祉人に還元すべくと考えていたら、

イカ焼きをまた焦がしています(;´・ω・)

IMG_0159

 

 

 

【1娯1笑】普通救命講習

みなさまこんばんは

 

今日はまたまた昨日より気温が上がりました💦

引き続き水分補給などに気をつけましょう。

 

今日は、1娯1笑含む福祉人の職員数十名で

普通救命講習を受けて参りました。

 

心肺蘇生

 

これからも、少しでも人のお役に立てるように。

少しでも力になれるように。

そんな気持ちでいっぱいです。

 

修了証

 

 

 

【彩月鞍手】不思議です

こんばんは🌑

 

お盆が過ぎまだまだ残暑厳しい日が続いていますが、「つくつくぼうし」が鳴き始めましたね

 

ペットショップには鈴虫も売られていて、「もう季節は秋になりつつあるんだなぁ・・・」と思いました

 

・・・それにしても、セミは7年もの間土の中で過ごし地上に出てきてからは1週間の命だとよく聞きますよね・・・切ないな・・・と思ったのですが・・・・改めてふと思うことがあったのですが、つくつくぼうしはなぜお盆過ぎに鳴き始めるんでしょう???

セミ専用のカレンダーがあるわけでもないでしょうに?(笑)

 

(゜_゜>)う~ん?・・・ちょっとした気温や湿度等を敏感に感じ季節の変化に気づく事が出来るのでしょうか?

 

 

秋の虫の音を聞きながら夜風にあたるのも少しずつ心地よい季節となっていくのでしょうね