ꗗF

【福祉人の旅】出張

北海道に出張させて頂いています。

お世話になっている方が理事長をしている社会福祉法人が運営する

高齢者福祉施設について、その状況や弊社の取り組み等を今日、明日と

見交換させて頂いています。

 

今後の展開もあるようで、刺激になると同時に、

いいものは吸収させて頂き、今後の拠所創造に活かせていきたいと思います。

 

img_0339

 

 

【1娯1笑】雨

みなさまこんばんは

 

タイトルの通り…

 

雨

 

今日も雨、明日も雨ですね💦

 

1娯1笑の近くの川もかなりの水量になってて💦

 

勝手ですが、適度に降っていただきたいものですね…

【ありがた屋】定休日は…

遠賀店は月曜日が定休日。

皆さまに快適に利用して頂けるように、普段の掃除よりも

念入りに環境整備をしています✨

 

まだ、味が安定しない事もありますが、日々研究を重ね、

皆さまに喜んでいただける拠所作りに邁進していますので

どうぞご来店下さい。

 

img_0338

【む笑づ】ぶどう狩り

 

 🌻こんにちはぁ~む笑づで~す🌻

 

 🍇9月8・9・10日とぶどう狩りに行きました🍇

みなさん楽しみにされておられたので、お天気が良くて

良かったです。

ぶどうを探されながら、「これがいいんじゃない」

「これ大きいよぉ」とご自宅に持って帰られるぶどうを

一生懸命さがされながら、楽しまれておられました。

img_7429 img_7396 img_7427

試食のぶどうを食べられ「おいしい~」と笑顔で

言われていました😋

 img_7404 img_7423 img_7415

皆さんぶどうを食べられている時、取られる時の笑顔が

大変素敵でした。☺

 

 

 

【ケアプランこころ】新しい挑戦!第2弾!

 

先月末から、Uケアマネ、Sケアマネ、Uケアマネ(うちのケアプランセンターにはUが3人いました・・・

違う新しいことに挑戦しております

 

dsc_0520

 

ケアプランセンターこころでは

10月から新たに相談支援事業を開始いたします

 

一人のケアマネさんの夢から始まった事業開始ですが

それを聞いて触発された皆さんが、次々に名乗りを上げて

資格取得に向け励んでいます

 

進化し続ける居宅支援事業所

今後の展開も楽しみです

 

 

 

 

 

【1娯1笑】音楽

みなさまこんばんは

 

突然ですが…

私、音楽大学卒業してまして、たまにクラシックなんて

聞きたくなったりするわけです

 

心身癒され、セルフ音楽療法してます(笑)

 

特にバロック音楽なんて好きで…

 

バロック音楽時代

 

何だか癒されます

【福祉人の旅】改善

どうしたらできるかな…。

関わる人全員がいい方法はないかなと

考えれば考えるほどワクワクしてきますが、

私にそれを形に出来る知識と技術のなさにびっくりします|д゚)

 

見解を広げる努力。

 

【ヘルパーこころ】八幡西区某所にて

おはようございますヘルパーステーションこころです🍀

 

今朝。

娘が借りていたDVDを返しに行くため、割りと交通量の多い通りに出て車を走らせていると、車道を横切る茶色い毛むくじゃらが。。。

 

危ないよ~、ひかれるよぉ~?💦

 

ネコ…?よりはちょっと大きいか、、、

でも犬にしては歩き方が何か変💦

 

 

 

 

 

え… !!(゜ロ゜ノ)ノ

 

 

サル???

 

えーーーーー!!!

 

 

 

顔もお尻も真っ赤なおさるさんが小走りでコンビニの駐車場のフェンスをよじ登り、住宅街に侵入。

 

 

せっかくブログのネタを見つけたのに、、、写真を撮りたかったぁ😣

 

ということで、サルが走っていった方面に車を走らせてみました

 

 

でも、そんなうまいことまたサルがいるわけ無いですよね…

 

 

 

 

 

 

 

 

point-blur_20160911_103901

キターーーー(≧∇≦)!!!

 

 

 

 

img_20160911_084818

ね!

 

 

 

 

img_20160911_084711

ね!?

サルでしょ⁉⁉

 

 

 

田舎育ちのわたくし。

 

動物園でサルは見ました。

 

子供の頃、家では犬、ネコ、ニワトリ、キジ、ウサギ(しかも野うさぎ)を飼ってました。

 

お友だちの家の近くで捕獲されたイノシシも見た事がありました。

 

我が子が通う学校からも『野ザルが出没しました、注意して下さい』というメールが一斉送信されて来る事もたまにですがあります。

 

でもでも、こんな町中でサルに会うとは…。

 

【1娯1笑】健康講座②⑧

みなさまこんばんは

 

今回の健康講座、秋といえばの健康管理についてです

 

9月に入ると、朝晩の気温が下がり涼しさを感じるようになります

その一方、日中はまだまだ暑い日が続きます。

寒暖差の激しい秋は自律神経のバランスが崩れやすく…

「なんとなく体がだるい」

「胃腸の調子が悪い」

「疲れやすい」

「頭痛がする」

…といった体調不良の原因となります💦

 

なので…

 

体を温めることを意識して、毎日を過ごすようにしましょう。

具体的には暖かい飲み物やみそ汁スープなどを飲む、

お風呂に入るときはシャワーだけではなく、お湯にゆっくりとつかる、

生姜など体を温める香辛料を使う、などです♡

無理なく毎日の習慣にできることを取り入れたいですね(*Ü*)*.¸¸♡

 

スープ

 

【福祉人の旅】にゃー

最近同じ事業所、同じ時間、同じ場所によくいます。

最初はなんとも思わなかったんですが、

だんだん気になってきましたw

俺(私?)の場所ですけど何か?感がたまりませんw

 

この子の拠所になれているのでしょう✨

 

img_0319