ꗗF
【福祉人の旅】お盆
お盆です。
町全体がいつもと違う雰囲気です。
福祉人グループもお盆休みの事業所もありますが、
元気いっぱい営業中もございます✨
【1娯1笑】おやつ
みなさまこんばんは
ペルセウス座流星群、たくさん見えるといいですね
昨日に引き続き、食べ物つながりで…
プリーン⑅◡̈*
とても美味しくいただきました♡
【福祉人の旅】会議
こころ居宅直方、遠賀と合同での会議です。
総合支援事業に向けてさらなる研鑽を…。
(ディサービスこころ)流しそうめん。
暑い日が、続きますねー 夏バテ気味です。
そんな中流しそうめんを行いました。
皆さん、よく食べてました。
少しでも涼しい感じになりました。あ~あぢ~
【1娯1笑】夏らしいランチ
みなさまこんばんは
毎日の暑さで身体がダルダルです💦
そんな暑い日の1娯1笑の昼食は…
♡ちらし素麺♡
いやー、何度食べても美味しいのです٩(ˊᗜˋ*)و
ご利用者様の大好きなメニューでもあります
暑い日だったですが、涼しいランチで
元気になりました(*'艸`*)
【はたごや】 お盆
お盆(おぼん)とは、夏に行われる日本の先祖の霊を祀る一連の行事。
日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。
かつては太陽暦の7月15日を中心とした期間に行われた。
現在では太陽暦の8月15日を中心とした期間に行われることが多い。
※wikipediaより抜粋
もうすぐお盆となります。お盆は上記のようにご先祖様を祀る行事なのですが
1年にたった3日。
毎日でないにしろ、時々は思う気持ちも大切なのかなって思ってしまいます
【福祉人の旅】ありがた屋遠賀店
すこーーーしずつ認知度も上がり、
楽しみに待ってくださる常連様もでき、
日々業務を超えて応援に駆けつけてくれる仲間と
増えていくお花に感謝しながら、
益々励みに頑張ります!
今の形での「からだにやさしいありがた屋御膳」
は8月いっぱいです!
一度、お試し下さい✨
明日?明後日?
【む笑づ】ついにできました☺
🌻こんにちわぁ~む笑づです🌻
ついに完成しました。製作時間2ヶ月半
彩り、ちぎり方など場所によって変更しながら
週2回のご利用日に製作をしました
この壁画作りをされるようになって手の動き、震えが
少なくなり、ご自分がこんな製作作りをするとは思ってもなく
新たな趣味を見つけご自身への自信と繋がられたようです。
次の作品をすでにお考えの様です。
さてさて次回をお楽しみに~
【一家談楽】一家談楽夏祭りバスハイクツアー♪
週初めに、「夏祭りバスハイクツアー」と題して、
田川大任のさくら街道道の駅に、ご利用者様と行ってきました
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、1億円の総工費をかけた「トイレ」
があり、筑豊地区では、とても人気のある道の駅です
トイレのエントランスに自動演奏のピアノがあります
お昼は、フードコートで頂きました
ラーメン・・うどん・・名物のしじみ黒カレーなど、皆さん美味しそうに召し上がっていました
腹ごしらえの後ほお買いものです
最後は皆さんで記念撮影
楽しいバスハイクツアーでした
「次はいつ行く?」とご利用者様も大喜びでした
また行きましょうね
【ヘルパーこころ】ペルセウス座流星群☆
おはようございますヘルパーステーションこころです🍀
毎日暑いですね
昨日、佐賀では猛暑の影響で線路が曲がったとか💦今年の暑さは危険です⚠
夏が苦手(嫌い😫)な私でも毎年楽しみにしているのが、ペルセウス座流星群☆
毎年お盆の頃にピークを迎えるので、覚えやすく、小学生の頃からよく観てました
今年は12日夜半~13日未明がピークだそうです🌟星が流れている間に願い事を言ってしまえるかな…💦
外で観測なさる方は足元に十分気をつけて転倒されない様にですね⚠