ꗗF
【1娯1笑】みなさんで…
皆さまこんばんは
先日、ご利用者さま交代交代で
芋のつるの皮むきをして頂きました
手先の訓練にもなるし、とても助かるし、
いつもと話のネタが違ったりして
笑いの絶えないひと時でした٩(ˊᗜˋ*)و
もちろん昼食で美味しくいただきました♡
(肝心な昼食の写真忘れました)
【ケアプランこころ】好きなもの
突然ですが、空が好きです。
毎朝、毎夕、車で移動する日中もよく空を見上げます。
パソコンやスマホで、日頃から目を酷使していますので
空を見ることは目の疲れ防止にも役立っています
夏の始まりの頃の夕焼けは、とってもキレイですよ
【福祉人の旅】お昼ごはん
会議に向かう途中、10人10色外の歩道を歩いていると
壁の向こうから楽しそうな笑い声が…
わずかな時間を使って事業所の裏でお食事ですねw
「たまにはいいね、こういうのもw」とw
介護はこころのエネルギーがたくさん必要です。
仲間との一時、大切です。
次は僕も呼んでくださいよ|д゚)
【彩月鞍手】きれいな夕日
仕事を終え自宅に辿り着いて車から降りた時とてもきれいな夕日に少しばかり時間を忘れて見とれてしまいました👀
なんだか、元気が出ました。
明日はどんな夕暮れが見られるかなぁ・・・
【む笑づ】流しそうめん?そうめん流し?
こんにちわぁ~む笑づです🌻
18日午前11時頃に九州南部の☔梅雨明けが
発表されましたね☀いよいよ夏本番がやってまいりました☀
そこで‥夏と言えば‥‥流しそうめん?そうめん流し?
流しそうめんとそうめん流しの違いは‥
流しそうめんとは、竹を使って上流からそうめんを流しながら
食を楽しみ、そうめん流しとは、円形もしくは楕円形上のそうめん流し器に
そうめんを流し食する事だそうです。
で、む笑づでは、流しそうめんをやってみました
皆様とても上手にそうめんをすくい、トマトやキュウリも
器用にすくって食べられ、夏を満喫されておられました
今回の竹は、む笑づのドライバーさん達の手作りで
とても大きな立派な竹で流しそうめんをすることができました
ご協力くださった皆様ありがとうございました(_ _)
【彩月遠賀】ちらしソーメン
7月18日梅雨明けしました
夏本番って感じですかね
冷たい炭酸ジュースやアイスコーヒーばかり飲んでしまいます
飲み過ぎは体調を崩しますので、
皆様もお気をつけください
今月の施設夕食会は7月10日(日)に行いました
【メニュー】
ちらしソーメン
唐揚げ
なすび煮びたし
いなり
アサリすまし汁
果物(パイン)
今月も、みなさまの「美味しいね」のお言葉と食欲に
夏を乗りきる元気をいただきました
【1娯1笑】クリームブリュレ②
みなさまこんにちは
もーぅ、暑い暑い夏ですね
1娯1笑の本日のおやつ。
ガスバーナーつながりで…
『クリームブリュレ』
(好評だったため何ヶ月かぶりの②度目です♡)
朝からプリンを仕込み、固めて…
表面を炙って…
提供させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
素敵な差し入れもあり、幸せなおやつタイムでした
【福祉人の旅】初めてです
ありがた屋に設置してある自動販売機…。
タンブラーを忘れたので缶コーヒーを買ってみると…。
当たりました当たりました‼
当たりました‼
せっかくだから160円の高い商品をえらべばいいのに、
いつもの100円コーヒーを押してしまいました…。
うれしいかな悲しいかな…。
【1娯1笑】みたらしだんご♡
みなさまこんばんは
本日梅雨が明けましたね٩(ˊᗜˋ*)و
これからますます暑くなります💦
1娯1笑のおやつ、手作りが主になってます
先日のおやつは白玉粉+豆腐でお団子に
それをバーナーで炙り…
本格的なみたらしだんごをみんなで食しました٩(ˊᗜˋ*)و
レシピたくさんの職員に感謝ですっ
【ケアプランこころ】復活!
前の事務所の時から社長が可愛がっていたガジュマル
引っ越してきてから日当たりのよい場所に置いてあったのですが、
カーテンの影に隠れて水遣りをすっかり怠っていました
写真を撮り忘れたのですが、枯れる寸前
「ごめんね」と、数日しっかり水をあげ
クーラーの部屋に置いてあげたところ・・・
復活しました
よかった
人も植物も、栄養と愛情が必要ですね
これからは、ちゃんと毎日お世話します