ꗗF

【ケアプランこころ】オシャレは足元から☆

 

デイサービスにご利用者様に会いに訪問しました。

 

明るい笑顔にホッとしながら会話をしている中、

ふと足元に目をむけると・・・・・

 

DSC_0382

 

なんてオシャレ

 

「歳を取ったら明るい服を着らんとね」と素敵な笑顔

 

利用者様からいい刺激をいただきました

【1娯1笑】素晴らしい!

みなさまこんばんは

 

今日も素晴らしいお天気でした

 

さて、今日は一言

 

1娯1笑の共同作業

 

共同作業

 

素晴らしいの一言です

 

そして、いつもありがとうございますm(_ _)m

【福祉人の旅】みんなで・・・

直方の居宅で、駐車場の場所を決めています…。

日が強いですから…。

もめないでもめないで(嘘です笑)

 

どの事業所もそうですが、いちいち小さい事でも

皆で決めて一緒にすれば、いい思い出になりますね。

Image-1

(ディサービスこころ)初めまして!

本日より、ブログはじめました。よろしくおねがいします。

[彩月鞍手]おかえりなさいww

 

こんにちは

 

今日もお洗濯日和ですね

 

沖縄地方は梅雨入りしたそうですね

 

毎年、雨による被害が報道されるので、今年はどうなるのだろう・・・・・・と心配しています。

 

特に最近は地震が各地で起こっているので2次災害など心配です

 

今のうちから、災害時の避難場所や多少の食料など備蓄しておくのもいいのかもしれませんね

 

 

さてさて・・・今日のブログの本題へ・・・

 

彩月鞍手では開所当時から、この時期になると1ペアのツバメがやってきて巣作りをします

 

お父さんツバメもお母さんツバメもせっせと巣の材料を何往復もして持ってきて早い物で3日ほどで立派な新築物件が出来上がりました

 

DSC_0004

 

 

開設当初は巣をスズメに横取りされ、あえなく子育てできず

昨年は上手くいっていたのにある朝出勤してみるとツバメの卵が駐車場で食い散らかされていました

 

今年こそは雛の顔をのぞいてみてみたいものです

 

一人のご利用者様が福祉人の社長と話されていました

「ツバメが巣作ったけ繁盛するよ」と・・・・・

 

昔からのいわれのようです。ツバメが巣作りをすると縁起が良いのだそうです

 

ただ今彩月鞍手は満室となり・・・1ペアのツバメが暮らしております・・・・・もう少ししたらツバメ夫婦のファミリーも増えるでしょうから今以上に更に賑やかになるのでしょうね

 

是非是非・・・幸運を運ぶメダカと縁起の良いツバメ達をそぉ~っとのぞきにおいでて下さいませ

 

彩月鞍手はパワースポットに変わります・・・・とか言っちゃって

 

 

またツバメの夫婦の様子は変化があり次第ご報告したいと思います

【1娯1笑】バラ園

みなさまこんばんは

 

今日は見事なお天気というか《夏》でしたね

 

1娯1笑では、2年目の若松グリーンパークのバラ園に行ってきました

 

バラ園①

 

お出かけ日和でご利用者様もとても喜ばれていました٩(ˊᗜˋ*)و

 

そして、なにより、、

 

香りが良すぎるーーーー

 

うっとりです

 

たくさん歩いて

たくさんお話して

たくさん観察して

最後は…

 

薔薇ソフトクリーム

 

バラ園②

 

甘さ控えめで美味しかったです

 

次のお花鑑賞は紫陽花ですね

【福祉人の旅】今日の朝…

きれいすぎてしばらく眺めてしまいました…。

IMG_4723

 

 

【ケアプランこころ】感情労働者

 

ケアマネジャーは「感情労働者」と言われます。

 

利用者様の感情と向き合うことが多いため

自身の感情をコントロールする高度な感情処理能力が必要です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

言うは簡単ですが、実行するのは至難の業

 

最近は、本屋へ行くと自己啓発関係の書籍がたくさん出版されています。

 

時に手にとってパラパラとめくってみると、その時の自分に必要な言葉に出会うことも

 

自己研鑽の日々です

 

yjimagePPDX190L

 

【福祉人の旅】茨城でも…

地震が各地で…

茨城でも震度5弱が先ほど…。

 

熊本県の避難者もまだ1万205人いらっしゃるそうです。

 

当たり前を当たり前と思わずに…は当然で、

自分が何が出来るかも考えて継続して支援をしなければと思います…。

【10人10色】なんじゃもんじゃ

こんばんは!!

 

昨日の暑さから今日は雨で気温が上がらず寒い1日になりました。

気温の変化に体がついていきません↓

 

さてさてブログにあげるのが

遅くなりましたが4月末から5月初めにかけ芦屋の岡泰神社に『なんじゃもんじゃ』の花をみにいきました♬

白く小さな花がたくさん咲きキレイでした!!

image

その後、とと市場でお買い物!!

見たことない大きな貝に皆さんビックリ!

貝の名前は分からず謎のままですf^_^;

新鮮な魚や野菜と色々売られており買い物を楽しまれておりました。

 

また先週は初物のグリンピースを

ご利用者様から頂き、皆様で皮を剥いていただき、さっそくピースご飯に!!image

いつもは、おかわりをされない方も『美味しい』と、おかわり!!

初物を食べ皆様で健康で長生きできることを願っています(*☻-☻*)