ꗗF

【彩月遠賀】お茶パック詰め

こんにちは

大分、熊本で地震がありましたね。

非常に大きな影響が出ているようです。

皆様お怪我などなかったでしょうか?

 

今日は施設では月に一度

入居者二名にお茶のパックを詰めてもらいました。

 

1460872614276

 

手際良く詰められています。

1460872628211

完成!

いつもありがとうございます

[彩月鞍手]地震の影響

4月14日夜に発生いたしました熊本を震源とする地震で被害にあわれた方々には心からお見舞いを申し上げますと共に、お亡くなりになられた方々へ心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

まだまだ震源地では強い余震が続いており、被災地の皆様の安全と早急な避難物資が届くよう祈るばかりで、同じ九州に住んでいながら何も出来ない歯がゆさを感じています。

 

 

彩月鞍手は幸いにも施設及びご入居者様の異常は今の所ございません。

 

 

ご家族様や関係各所の方々より安否確認の連絡を頂き、本当にありがとうございます。

 

 

まだ、今後も1週間程度の余震が続くとのニュースの報道があっています。

 

 

ご利用者様の安全を第一に考えながら、今後の余震にも全力で対応していきたいと思っております。

 

 

皆様も身の安全を第一に、避難場所の確認や防災グッズの見直しをされてみるのも良いかもしれません。

 

 

一日も早く地震がおさまりますよう、そしてこれ以上の被害が出ない事を心より願っております。

 

【福祉人の旅】お気軽にご連絡下さい。

24時間連絡がつきます。

ご不安な事がございましたらいつでもご利用ください。

 

090-3736-6064

【1娯1笑】健康講座⑩

みなさまこんばんは

 

連日続く地震、皆様に被害がありませんよう心より祈っています。

 

さて、今週の健康講座は、このような時によく発症するであろう

PTSDについて書かせていただきます。

 

PTSD

 

PTSDPost Traumatic Stress Disorder )

心的外傷後ストレス障害

は、強烈なショック体験、強い精神的ストレスが、こころのダメージとなって、

時間がたってからも、その経験に対して強い恐怖を感じるものです。

 

震災などの自然災害、火事、事故、暴力や犯罪被害などが原因になるといわれています。


突然怖い体験を思い出す不安や緊張が続くめまいや頭痛がある眠れない

といった症状が出てきます。

 

とてもつらい体験によって、誰でも眠れなくなったり食欲がなくなったりするものですが、

それが何カ月も続くときは、PTSDの可能性があります。

 

ストレスとなる出来事を経験してから数週間、ときには何年もたってから症状が出ることもあります。

 

PTSDは、とても怖い思いをした記憶がこころの傷となり、 そのことが何度も思い出されて、恐怖を感じ続ける病気です。

 

命の危険を感じたり、自分ではどうしようもない圧倒的な強い力に支配されたりといった、

強い恐怖感を伴う経験をした人に起きやすい症状です。

 

その怖かった経験の記憶がこころの傷(トラウマ)として残り、様々な症状を引き起こしてしまうのです。

 

今あなたがつらい思いをしているのなら、

一人でがまんせず、思い切って相談窓口のある施設に連絡をとってみてください。

 

1娯1笑も専門スタッフがいます。

小さな事でも大丈夫です、ご相談下さい。

080-4619-1860

 

【福祉人の旅】快晴

雲ひとつない快晴‼

見えにくいですが、お昼間の月☽

 

上を向いて歩くとまぁ気持ちいいですね。

IMG_4575

 

【1娯1笑】品評会♡

みなさまこんにちは

 

今日はとても良いお天気ですね

 

昨日より余震が続いていますが皆様大丈夫でしょうか?

熊本地方の皆様、また、福岡でも余震の影響はありますのでお気を付け下さい

 

さて、1娯1笑では書道の品評会が行われました

 

書道

 

選ばれた6点を貼り換え、雰囲気もガラっと変わりました

【1娯1笑】地震

みなさまこんばんは

 

楽しいお話を・・・と思って準備してましたが

約2時間前の地震

 

皆様大丈夫でしたか?

 

ニュースを見て様子観察中です

 

地震

【福祉人の旅】お気を付けください

先ほど地震が発生致しました。

彩月入所者様と確認できるご利用者様に特段異常はございません。

 

また、見回りました結果、

「株式会社福祉人」及び「特定非営利活動法人サポートステーションちくぜん」の

設備や環境にも異常ございません。

 

余震は明日以降も続く恐れがあるとの報道なので、

身の安全を第一にお気を付けください。

 

また、ご不安でしたら、24時間いつでも弊社事業所にご相談下さい。

 

緊急ご相談先

090-3736-6064

 

【ありがた屋】配達デビュー

すっかりご無沙汰している間に、桜も散ってしまい

新緑の芽吹く季節となっておりました。

 

新緑の芽吹く季節・・・

そう、私たち『ありがた屋』も新たなメンバーを迎えた新体制で

ますます頑張っていこうと決意した所存でございます

(新メンバーは追ってご紹介させていただきます)

 

さて今回、わたくし配達デビューさせていただきました

ご利用頂いているお客様と直接会うのは緊張と喜びと、なんとも言えない気分でした。

 

これからは「その方」を想い、お弁当を創り、お届けできます

 

難しいけれど、大切なこと。。。

 

ひとつひとつ丁寧に。。。

 

 

【はたごや】やって来ました!

 桜も葉桜へと姿を変え、すっかり春らしい温かい季節になりました。

昨年から気付いてはいたのですが、はたごやの軒下にある関節照明にツバメの

巣があったんです。おそらく昨年の巣がそのまま残っているんだと思います。

 昔からツバメが巣を作る所は良い場所だとか、商売繁盛するだとか色々聞きます。

なので、今年もまた来ないかなぁ~って思っていたのですが、、、

ついにこの前来ました!! 1匹のツバメが土らしき物を咥えて、その巣の補強?を

行っていたんです! 更に、よく見ると別の場所にももう一つの巣が!!!

IMG_2340IMG_4061

そこには別のツバメが同じく巣作りをしていたんです。

 いやぁ、ツバメが2家族もはたごやに巣を作ってくれているなんて。

今でもせっせと巣作りに励んでいるツバメを見ながら、私たちもこれにあやかりつつ

頑張ろうと思いました。