ꗗF

【福祉人の旅】会合2

新旧の仲間が集まって直方で会合です。

 

散る桜も美しく、つい一枚。

 

「そうはいってもね」

「でも現実はさ」

と聞くと悔しく思います。

 

実現する為に何が出来るかを本気で考えて

しない事は何もないという思い。

 

自分が出来る範囲で精いっぱいするという思い。

 

大切に、福祉人共通の思いとして

ご利用者様のご支援につなげてまいります。

 

IMG_4510

 

 

 

 

 

 

 

【1娯1笑】スムーズ

みなさまこんばんは

 

本日も様々な生活リハビリをして頂きました

 

洗濯物干し

洗濯物畳み

食器洗い

食器の片付け

ふきん洗い

ふきん干し

 

などなど…⑅◡̈*

 

生活リハビリ

 

回を重ねるごとにスムーズにして頂けているのが

目に見てわかります(๑•‧̫•๑)✩‧₊˚♡

 

楽しみながらしていただいているので、

一緒にいる職員も楽しめています♡

 

今週も1週間早かった〜^^;

 

また月曜から元気に1娯1笑営業致します

【福祉人の旅】会合

本日も様々な出会いをさせて頂きました。

また、ご利用者様に還元できるよう

継続していきたいと思います。

IMG_4504

 

【1娯1笑】たこ焼きパーティ

みなさまこんばんは

 

雨がすごすぎて被害などなかったでしょうか?

 

1娯1笑では、本日お休みの看護師がたこ焼き一式を持ってきてくれて、

みーんなでたこ焼きパーティをしました(๑•‧̫•๑)✩‧₊˚♡

 

たこ焼きたち

 

ご利用者様も『久しぶりにこんな焼き立て食べた〜』と

喜んで頂きました

 

いろんなアイデアを持つ職員さんに感謝です

【一家談楽】気合い入ってます!!

  こんにちは。一家談楽です

 

  「春の嵐」でしょうか・・・

   今日の雨と風で、満開だった桜も散ってますね

  

   小学校や中学校の入学式を控えている子供達がたくさんいるでしょうから

   もう少し咲いててほしいですね

 

  さて、一家談楽をご利用されていらっしゃるとある男性のご利用者様

  お体が不自由で、車椅子を使用されています。

  

  ですが、ご本人は、”杖を使って歩ける様になりたい” との希望がおありです。

  そこで、日々、頑張ってリハビリをされています

  毎日、スタッフがサポートし、起立訓練されています

 

  055

 

  ご本人もやる気満々で、気合い入ってますよ~

 

【彩月鞍手】世の中に………

こんにちは😆

今日はあいにくの☔ですね💦

 

いつも、昼食🍱🍴をご利用者様とご一緒させて頂く事か多いので、皆さんの若かった頃の武勇伝をお聞きする事があります👂。

 

先日、ある男性ご利用者様と食事をご一緒させていただいていた時の話し……

 

 

「俺、嫁に(ジェリー藤尾)に似とる~っち言われよったんやけど、知っとる?」

と言われ、すぐにスマホで検索

 

「うわ~!日本人離れしたよか男じゃないですか?」と画像を一緒に見て・・・・

 

ご本人はニコニコ

 

「そおかなぁ?・・似とる?」と言われながらもまんざらでもないご様子

 

世の中には自分に似た人が3人はいるといいますよね

 

今、このご利用者様とは、「この人は、この人に似とるねぇ・・・」と似た人探しがブームとなっています

 

 

ちなみに、私は(松原のぶえさん)に似ていると言われた事があります

 

 

皆さんも自分に似ている人と出会ったり、言われたりした事はありませんか

 

 

毎日楽しい会話をしながらお食事タイムが楽しみです

 

【1娯1笑】アイデアおやつ

みなさまこんばんは

 

外はですね

 

1娯1笑の本日のおやつは先日のワッフルの型を使っての

アイデアおやつをつくりました

 

名付けて・・・白いワッフル

 

材料は団子粉&おいしい水

 

練って、練って、、、

 

型へ

 

白いワッフル

 

3分ほど待って・・・

 

モチモチフワフワ

 

黒蜜黄な粉でおいしくいただきました

 

白いワッフル

 

 

【はたごや】はじめまして!

 昨年の10月より、福祉人の関連事業所として新たにスタートしました。

心機一転、職員共々力を合わせて頑張りますので、宜しくお願いします。

 

 早速ですが、先日ご利用者の方から立派な竹の子をたくさん頂きました!

IMG_4010

はたごやでは自炊をしておりますので、この竹の子を昼食のおかずや、竹の子

ご飯に変えて提供させて頂こうと思います。

 

 つくづく感謝ですね。ご利用者に支えられているなぁと改めて実感できました。

【福祉人の旅】いい事も悪い事も…

人間万事

塞翁が馬です。

IMG_4499

 

【ケアプランこころ】勲章

 

93歳の女性の利用者様。

 

総合病院で長年、総婦長を勤められた方です。

 

 

「人間生きている間は、ステップアップしないとね。」

 

「長生きさせられているのは、修行のためよ。」

 

「自分の口から一度出た言葉には責任を持ちなさい。」

 

いつも前向きで、同じ働く女性として心に響く言葉をくださいます。

 

 

 

「年功序列の時代だったからね。」

 

総婦長をされていたことを決して自慢することはありません。

 

 

そんな利用者様が、先月初めて見せてくださいました。

 

DSC_0218

 

長年看護師として勤められた功績を称え贈られた勲章とのこと。

 

めったに人に見せることはない、というこの勲章は

 

利用者様の歩んでこられた軌跡を思い起こさせる

 

とても素敵な輝きを放っていました。

 

 

利用者様に日々教えられ、私たちのほうが励まされています!