ꗗF

【1娯1笑】下肢筋力!

みなさまこんばんは

 

今日は立派な晴れ模様でした

でも、立春と言ってもまだまだ寒いです

 

1娯1笑ではジム化しており、

ご利用者様がいろいろな器具で運動しています

 

運動っ!

 

職員も見習って頑張ります

【福祉人の旅】手洗いうがい

はやり目

インフルエンザ

今流行しているようです💦

帰宅の際は手洗いうがいをお忘れなく‼

IMG_4094

【一家談楽】鬼退治!!

    こんにちは 一家談楽です

 

    今日は、屋外はまだ寒いですが、久々の晴天で、スッキリした気分ですね

 

    さて、昨日は「豆まき」のイベントを開催しました

 

    鬼が登場

    027 

 

 

    皆さん、「鬼は外~福は内~」と豪快に投げつけ、

    029

 

    見事、鬼を退治しました

 

    これで、皆さんに健康長寿のご利益があると思います

 

【福祉人の旅】チャレンジ

手元に資格証が来ると…

うれしいです。

IMG_4089

【1娯1笑】節分

皆様こんにちは

 

今日も足元が悪いですね

 

今日は節分です

1娯1笑では様々な鬼や作りまして、

デイルームがにぎやかになりました

 

節分

 

ご利用者様曰く・・・

「この雨じゃ鬼もききらんばいネ

 

そう願いながらそろそろお送りのお時間となりました

【ケアプランこころ遠賀】会議

週に1度、それぞれの居宅で。

月に1度、遠賀の居宅と直方の居宅合同でケースや諸問題、利用者様への支援相談、また

地域の資源開発等行っています。

 

遠賀郡、中間市、鞍手郡、直方市、北九州市。

それぞれの担当がいるので、地域によって対応が異なる事でも

情報の共有ができて勉強になりますし、安心です。

 

総合支援事業に伴い業務が煩雑になりがちなのはもちろんですが、

何よりご利用者様が不安や不利益とならないように知識の向上と

積極的な制度の創造が必要と感じます。

 

さて、

今日は豆まきの日。

休憩時間に皆で具材を持ち寄って恵方巻を作りました‼

 

チームワークよく、皆様のご健康とご多幸をお祈りしながら、

頂きました‼

IMG_4084IMG_4083

 

 

午後からの会議も積極的に頑張ります☆彡

IMG_4087

 

【1娯1笑】恵方巻き

皆様こんばんは

 

今日も夕刻につれ、ひどく雨が降りましたね

一層と冷え込みます

 

本日、1娯1笑では1日早い恵方巻きを

皆様で作って食べました

 

image

 

皆様いろいろな巻き方で楽しまれながら

「南南東」を向き食されました

 

こーれーでー

今年も1年間縁起良く過ごせるに違いありませんネ

【福祉人の旅】出会い

今日の出会いにも感謝です。

点と点がつながり、この町の資源が広がれば、

よりどころが増えれば

いいなと思います。

IMG_4080

 

【福祉人の旅】アイデア

ロジカルシンキング

ラテラルシンキング

 

様々考え方や受け止め方があります。

 

お互いを尊重しあい、思いやりがあれば、

それは

いいアイデアとなってお互いに、周囲に、成長や発展になると感じます。

IMG_4078

 

【彩月遠賀】餃子作ったよ

 

昨日の日曜日の夕食は、手作り餃子定食~🍴

自分の食べる餃子は、利用者さま各自で包んで頂きました

 

IMG_1247-1  IMG_1251-1

 

色んな形の餃子が出来ました

包み方も10人10色~(笑)

 

IMG_1256

 

焼きたてアツアツをいただきました。

 

IMG_1259-2  IMG_1268

 

献立:餃子、チャーハン、中華スープ、大根なます、果物

 

好評1位‥‥チャーハン

  2位‥‥餃子

 

次回は何しようかな‥お楽しみに~💛