ꗗF
【10人10色】仕事納め
今年一年ありがとうございました。
年末の大掃除も利用者さんが手伝ってくださいました(^^)
最終日のおやつは、年越し蕎麦を一緒にいただきました。
2023年いろいろなことがありましたが、無事に一年を終えることができました。
来年もスタッフ一丸となって頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします(^^)
【1娯1笑】かるた取り❗️
今年も残すところあと3日となりました💦
今日はお正月遊びの練習❗️ということで
午後はかるた取りで
頭と体を動かして楽しみました😆
読み手は札のないものを呼んだりして
お手つきを誘ったりして
皆さんで盛り上がりました😊
【総合福祉スクールこころ】 数日
年末年始は暖かい日が続きそうですね。
雪が降ることもなく穏やかな気候の年末年始となりそうです。
明日は晦日、明後日は大晦日。
いよいよ2023年も終わりです。
残り2日、やり残しのないように頑張りましょう。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】餅つき
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です。
28日は、今年最後のイベント
餅つきを行いました。
ミャンマーからの技能実習生
ココさんも初めて餅つきを
体験してもらいました。
つきたての餅を
上手に丸めて頂きました。
つきたてのお餅を
おやつに召し上がって頂きました。
酢餅ときな粉餅
召し上がって頂きました
【一家談楽・彩月鞍手】クリスマス会🎄
今年最後の行事はクリスマス会🤶🎄
特製クリスマス昼食にケーキをお腹いっぱい食べられ大変楽しい時間となりました‼️
スタッフの楽器演奏に合わせて利用者様は鈴を鳴らして体を動かしてたくさん笑いました😊‼️
【1娯1笑】もちつき🎵
2023年最後の外出レクリエーションは
『もちつき』に参戦しました😆
女性の利用者様は割烹着を持参され
餅を丸めたり、餅をついたり
『懐かしいね〜』と楽しんで頂けました😊
【総合福祉スクールこころ】 足湯
最近、我が家で足湯用の小さな桶?を購入しました。
湯船の湯温がぬるくなってしまった時に、熱めのお湯を入れて足湯をしながら
洗身、洗髪をしています。
これが凄く良い!!
熱めのお湯で温まることで身体も凄く温まり、快適!!
足湯、もっと早く気付けば良かったなぁ。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】コールドムーン
27日は満月でしたね🌕
帰宅途中、駅のホームから見ました。
冬の空は空気が澄んでいるからなのか
黄金に輝いてくっきりと見えます。
12月の満月はアメリカの農事暦で「コールドムーン」と呼ぶそうです。
アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に、動物や植物、季節のイベントなどの名前をつけていました。
「コールドムーン」
寒さが本格化してくる時期の満月にはピッタリの呼び名ですね。
【1娯1笑】クリスマスパーティー🎄集合写真編
おやつはプチクリスマスケーキ🧁
喜んで食べていただけました😆
最後は皆さんと作った壁画と一緒に
集合写真を撮りました📷
盛り上がりすぎて帰りの時間が
少し遅くなってしまいましたが
とても楽しく過ごして頂けて
よかったです😊🎄
【虹いろ】お誕生日会
いつの間にかクリスマスも終わり、
今年も残すところあと僅か‥。
思い残すことはないでしょうか??
嫌なことは今年に置いていき
楽しいこと嬉しいことだけ抱きしめて
次の年を迎えましょう(^^)
さてさて
先日、お誕生日を迎えた入居者様をお祝いしました♪
夕食にはお好きなちらし寿司をご用意。
みんなで堪能しました(^^)
誕生日なのでケーキもご用意♫
素敵な笑顔です(^∇^)
美味しいケーキにご満悦でした。
素敵な一年でありますように‥。
本当におめでとうございます♪