寝るときに使ってもいい?
就寝時のカイロの使用はお控えください❗️
気をつけたいのは熱いと感じない体温より
古くなったカイロ、使っても大丈夫?
カイロの有効期限はパッケージに表示された
有効期限を過ぎてしまったカイロが
温かいまま捨てても大丈夫? 火は出ない?
発熱が終われば自然に冷めるので
平均温度は商品によっても異なりますが
カイロが湿っているが、使えない?
使用上の問題はありません👌
工場からお客様のお手元に届くまでの間に
寒い時期の通勤・通学、外仕事、キャンプ、
この時期利用者さん宅へ訪問すると毎年何人かはすてきなクリスマスツリー
を飾っています。その種類もいろいろとあって毎年素敵だなと思います。
子供が大きくなりなかなかツリーを飾ることはなかったのですが 今年は
飾ってみようかなと思いました。
今日は午後から皆さんと
塗り絵で楽しみました😊✏️
今日の塗り絵は
『お手本を見ながら塗る塗り絵』✏️
お手本の絵を見て同じ色を選んだり
色鉛筆に無い色は考えて
色を混ぜて完成させていきます❗️
色を考えたり色の濃さを手で調節したり
楽しく頭と手の運動になります😊
初任者研修1月コース、1月6日から開講予定で受講生さん募集中です!
介護職員初任者研修は介護の仕事の入門資格です。
介護の理念や基礎知識から応用まで学ぶことができ
介護の仕事はもちろん、ご家族の介護にも活かすことが出来ます。
初任者研修を取得(受講)することで
介護の入門にぴったりの資格です!!
講師は現場経験方法な講師陣。
楽しく私たちと一緒に学びましょう!
お問い合わせお待ちしております!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こころ工房です🙌🙌
こころ工房のスタッフが渋柿を持って
きてくれましたので、ご利用者様と
一緒に干し柿作りをしました🙌🙌
丁寧に干し柿を作って行きました🙌🙌
食べるのが楽しみです😆
出来上がりが待ち遠しいですね❤
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
先週とはうってかわって今日は本当に寒かった。。
外での作業、凍えました。。笑
今日は暖かいお風呂につかろう。
体調管理、大切。。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
今日の午後はテーブルに集まって
トランプ♠️で楽しみました😊
ババ抜き、7並べ、神経衰弱 等
大人数でできるゲームをして
テレビで流している昭和歌謡曲が
聞こえないほど盛り上がりました😆‼️
ちょっとした隙間時間に楽しめる「黒ひげ危機一発」!
黒ひげを飛ばした人は、その都度変装グッズを身につけてもらいます(笑´・艸・)
みなさん、よく似合っていますね!!
ケアマネ更新研修の中で社会資源に関する授業を受けました。
社会資源を簡単にいうと、人や物でも生活の中で活用できるものなんでもが社会資源です。
ただ、高齢者の自立を支援する社会資源となると、数も限られ活用できるものを探すのが困難です。
我々の仕事の中ではいかに社会資源を把握しておく(色んな事を知っておく)ことが大切。
いわゆる引き出しを多く持っておくことが大切です。
ご利用者様の役に立てる様に今日も勉強です。
そして、新たな社会資源を生みだすのも我々のお仕事。
何かを生み出すのは難しいですが、
ご利用者様の安全・安心な生活の為にできることが少しでもあるのであれば
頑張ろうと思います。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
🎄こんにちは🎄
む笑づ・彩月遠賀です
皆さんの今日はどうでしたか?
クリスマスが近づいてきましたね
今週も先週に引き続き
クリスマスの準備をしています。
む笑づはすでにクリスマスの雰囲気で
満たされています。
クリスマスに向けて飾り付けの準備を
進めています。
ご利用者様とても楽しそうに
ガンガン飾りを作ったり、
おしゃべりしたりしていました。
皆さんはクリスマスに
向けて何か準備しましたか?
寒くなってきましたので、
お出かけの際は風邪を
ひかないように暖かい服装を忘れずに
この上記の文面は、
ベトナムの実習生ミーさんの文章です。
実習3年目を迎え、来年1月、ベトナムに
帰国する予定でしたが、一時帰国するだけで
特定技能として日本で仕事を
して下さる事になりました
この文章も自身で考え
「確認をお願いします」と・・
なんて、素晴らしいこんなにも素直で
日本語、介護に対しても前向きで
なんともわたくしのほうがなんて記載して
良いのやら💦負けそうです。
これからも日本での生活や言葉、風習など
苦戦することもあるかと思いますが
暖かく見守っていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします(__)