ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 半月

今日は1月15日。

早いもので2024年に入って半月が経過しました。

ご利用者様とも話していたのですが、ここ半月で大変な事がたくさん起こっており

とても濃い半月でしたね。

 

残りは穏やかであって欲しいものです。

明日は技能実習生さんの研修。

長丁場になりますが、頑張ります。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【こころ工房】初詣🎍

こんにちは(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

こころ工房です🎵🎵

この間は外食レク&初詣に

行ってきましたฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

岡垣にあるえびつラーメンセンターに

行ってきました🙌🙌

ボリューム満点🤭🤭

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

美味しく頂きました🤩🤩

その後は若松にあるえびす神社に

行ってきました🙌🙌

みんなでお参りをしておみくじなどをして

楽しく過ごしました(♡˙³˙)

その後はスイーツにLet'sgo🙌🙌

皆さん美味しそうにデザートを

食べられていました🤭🤭

楽しい1日になりました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😊

 

【1娯1笑】結露対策💧

結露を予防する意外なアイテムとは?

冬は暖房器具や加湿器を使うため

室内の暖かく湿った空気が

冷たい窓ガラスに触れ

結露が生じやすくなります💧

 
結露の予防法はあるのでしょうか❓

結露は乾拭きしている人が多いと思いますが
乾拭きではなく食器用洗剤を薄めて
窓を拭けばいいのです‼️

まず、バケツに水と食器用洗剤を入れ
よく混ぜてください🪣
濃度は水1カップ(200㏄)に対して
食器用洗剤大さじ1杯強です

これに雑巾を入れて固く絞り
窓ガラスを拭いていきます❗️
ガラスに少し泡が付きますが
時間を置くと消えます❗️
自然乾燥させれば完了です👌
 
 
食器用の中性洗剤で
なぜ結露が防げるのでしょうか❓

水蒸気がまとまってくっついた水滴は
表面張力によって窓ガラスに
ぶらさがっています。
食器用洗剤には“界面活性剤”が含まれていて
これが塗られることで表面張力を低下させ
水蒸気が丸まらず下に落ちるのです❗️

一度行うと5日間ぐらい効果が持続します🎵

この機会にチャレンジしてはいかがでしょう😊

【総合福祉スクールこころ】 4日目

今日は初任者研修4日目

介護保険制度や介護の基本、コミュニケーション技術について学びました。

 

少しずつ「介護」について学びが深まってきています。

来週からは実技演習もスタートします。

 

寒い日が続きますが、体調管理をしながら一緒に頑張りましょうね。

 

【10人10色】はじめての、、

 

実習生のアウンちゃん(^^)

はじめての棒編みに挑戦しています。

 

ウトウトしていたはずの利用者様も目を覚まして

ご指導してくださいました(o^^o)

 

【1娯1笑】初詣⛩️②

本日は午後から

先日行かれていない

ご希望の利用者様と一緒に

岡湊神社へ初詣へ ⛩️ 🚌💨

 

 

 

 

とてもお天気が良く

道中の車の中も盛り上がりました😆🎵

【総合福祉スクールこころ】 2週間前

介護福祉士国家試験まで残り2週間となりました。

勉強もいよいよラストスパートといったところでしょうか。

 

本番形式で模擬試験をし、時間配分の確認をするなども良いでしょう。

後悔のないように頑張りましょうね!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【む笑づ・彩月遠賀】初めての振袖姿✨

こんにち~(^▽^)/

む笑づ・彩月遠賀で~す!(^^)!

ベトナムから来た技能実習生の

ミーさん、アインさん。

早いものでむ笑づに来て

3年目になりました

そんなミーさんとアインさんに

福祉人のケアマネさんが1時間かけ

丁寧に着物を、着付けてくれました👘

初めての着物に

「苦しいです」と言いながらも

嬉しそうな表情をしていました。

 

 

 

 

む笑づの利用者様にも晴れ姿をお披露目

「お~」「綺麗やね」と、

歓声が上がりました。

利用者様やスタッフと記念写真をパチリ

とてもいい笑顔で撮れました

 

 

 

 

 

 

 

その後も福祉人の各事業所を

回りお披露目しました

 

 

 

これからもよろしくお願いします

 

 

【1娯1笑】指先に集中☝️

将棋の駒を山積みにして

音を立てないように取り合う

指先を使ったゲーム

『山崩し』をしました😊

 

 

コマを取る人は指先に‼️

周りの人は耳に‼️

 

簡単な遊びですが盛り上がりました😆

【総合福祉スクールこころ】 2週目

明日は初任者研修3日目です。

認知症の理解や生活と家事について学んでいきます。

 

どの科目も介護を知っていくのに欠かせないものとなっています!

講師も一生懸命お伝えさせていただきます!!

 

明日も頑張りましょうね!

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------