鼻は、呼吸の出入り口であり
さらに肺と相互に影響し合う“表裏関係”に
鼻の不調を改善するには
こんにちは(♡˙³˙)ฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ
こころ工房です╰(*´︶`*)╯♡
12月になりました😆😆
暑い日々が一気に冬到来ですね🥶
毎日寒いですがご利用者様は毎日
元気良く来所されています🙌🙌
もうすぐクリスマス🎄と言う事で
こころ工房でもツリーの準備&飾り付け
やっちゃいました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
とっても素敵なツリーが完全です🎵
ご利用者様が一生懸命作って
くれました🙌🙌
ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡
クリスマスが来るのが待ち遠しいですね❤
こころ工房では1日無料体験をしています😊
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
今日は祝いの席に参加させて頂きました。
幸せのお裾分けを頂き、リフレッシュです!
明日からも頑張ります!
椅子に座ったまま出来る体操をした後
今日は起立したままの体操を
行いました💪
12月になって肌寒い日が
多くなって来ました❄️
皆さんとしっかり体を動かして
風邪をひかない体づくりを
していきたいと思います😊
年末のあれやこれやの準備で、デイの職員は走り回っています。
師走ですからね(^^)
クリスマスツリーも、走り回って飾りました♪
ツリーじゃないものも、飾り付けられている(;´Д`A ```⁇
ご祝儀などでお金を包むことがあると思うのですが、祝いにはピン札が良いと言われていますよね。
ご祝儀に使われる新札はピン札とも呼ばれますが、この二つの言葉に違いはあるのか。。
気になって少し調べてみました!笑
新札には、発行されてから未使用のままのお札という意味があるようで、未使用であることが強調されています。
一方、ピン札は使用された可能性はあるもののしわも折り目もない状態のお札を指している。
まったくの未使用が新札で、使用した可能性があるのがピン札か。
豆知識が1つ増えました。笑
午後からは脳トレタイム🎵
今日は皆さん鉛筆✏️を片手に
間違い探しを一生懸命されました😊
難易度高めの間違い探しに
大苦戦していました😅💦
答え合わせは聞きたくないとの事で
持ち帰って宿題になりました😊
今日から12月です。
今年も残り1か月となりました。
年末年始の準備や来年の予定も入ってきている方もおられるのではないでしょうか。
そして、今日は「手帳の日」だそうです。
師走に入ると、新年を迎える準備を始める人も多く
新しい手帳を購入する時期であることから制定された日だそうです。
私も手帳を日々使ってスケジュール管理をしています。
そろそろ新しい手帳を買わなければ!
いつもの使いやすい手帳、売っているかなぁ。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
年末になると自費での大掃除をご依頼いただくことがあります。
内容としては、窓掃除や高い所の掃除がメイン。
お仕事では大掃除をするのですが、自分の家では、、、、、笑
お仕事でたくさん掃除をするので満足というか、お腹いっぱいというか、、、笑
今年は自分の家もしっかり大掃除しよっと。
=======*==*===*===*====
ヘルパーさん募集中!!
〇非常勤の登録ヘルパーさん
〇常勤のヘルパーさん
みんなで助け合って、働きやすい環境作りに努めている事業所です!!
育児中のママさんも大歓迎😊
ぜひご連絡ください🍀
ヘルパーステーションこころ
遠賀町虫生津302
093-701-7463
ショートメールの方は
080-6478-3792
担当:稲富まで
お待ちしてます✨
貼り絵の壁画がだんだんと
出来上がって来ました😊
くっきり文字が出て来て
いい感じに仕上がってきています😊