ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 集中時間
介護福祉士受験に向けて少しづつ勉強を始めている方もおられると思います
勉強に大切なのは集中力。
勉強する時間帯も朝派の人と夜派の人がいると思いますが、集中できる時間帯は
いつなのでしょうか。
脳科学者の茂木健一郎氏によると、朝、目覚めてからの約3時間は、
脳が1日の中で最も効率よく働く「脳のゴールデンタイム」。
朝から午前中にかけてはドーパミンやアドレナリンが多く分泌されるため、
やる気や集中力が高まり、効率よく勉強に取り組むことができるようです。
夜、寝る1〜2時間前に学習した記憶は定着しやすいといわれていますが、
生活リズムを崩しやすいという問題もあるようです。
せっかく勉強しているのに、昼間のパフォーマンス低下や体を壊してしまうのは本末転倒ですね。
勉強できるのも健康な体があってこそ。
睡眠時間を確保した上で、なるべく毎日決まった時間に寝起きして勉強に取り組みたいですね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランセンターこころ遠賀】家族の力
3ケ月ほど入院されてまた新な難病がみつかり 今回は在宅の復帰は無理だろうと 奥様
子供さんも施設をさがしていたのですが、 外泊の許可がでて 自宅で1泊2日の生活をおくりました。
本人は病院ではせん妄などがでていたのですが 3ケ月ぶりの自宅での生活は別に問題なく過ごせ体調もよく
奥様も子供さんもこれならまた自宅でもう少し生活おくれると 気持ちを決めまた。
退院に向けて支援の依頼があり、本人にとっては自宅での生活が本人の居場所だったのだと思います。
人生残り少なくなってきており悔いの残らぬように 決断されたのだと思います。
私もこの思いにしったり答えられるようにまた支援行っていこうと思いました。
【1娯1笑】お買い物レク🛒
本日は利用者様数名と一緒に
近くのイオンへお買い物レクへ
出掛けました😊🛒
野菜や果物などを実際に手に取って
色や値段を見て
買い物を楽しまれました😆
【総合福祉スクールこころ】 姿勢
姿勢が悪いと肩こりや腰痛の原因になります。
パソコンを打っているとどうしても方が内側に入って、
姿勢が悪くなっていしまいます💦
姿勢が悪いと肩が凝りやすくもなります。。
1時間に1回は肩や首をまわすなどのストレッチをしないとですね。
姿勢改善!!
正しい姿勢は見た目の印象も良くなるので、姿勢よくいたいものですね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【虹いろ】再開
9月‥
長月と言われるように
だんだんと日が暮れるのも早くなり
夜が長くなってきました。
暑さも峠を越えたのか
秋らしい風を感じるこの頃です。
気候も穏やかになってきたので、
先週より歩行訓練を再開することにしました。
グループホームの前の道を2往復‥
夏に怠けた身体は
悲鳴をあげているようですが
なんとか自分の身体のために
前へ前へと歩きを進めています。
いつまでも自分の足で歩いていたいですもんね。
がんばれ!!
【1娯1笑】消防署の方から🚒
本日1娯1笑に消防署の方々が来られ
現地確認・調査をして頂きました❗️
その後、少しお時間を頂き
皆さんへお話をして頂きました😊
これからだんだんと寒くなっていくので
ヒーターやこたつ、ガスの消し忘れなど
火の元の確認の重要さや🧯
コンセントは使わない時にはこまめに
抜く等のお話をしていただきました🔌
なかなか消防署の方からのお話を
聞く機会がないので
皆さん真剣に聞かれていました😊
【総合福祉スクールこころ】 短い時間でも
昨日はヘルパー研修を担当し、「倫理と法令遵守」についてお話しさせて頂きました。
倫理、、
難しい響きと詳しい説明も難しい内容ではありますが、とても大切な事。
大切な内容だからこそ、短い時間でもいいので繰り返し考えていく事が
重要ですね。
半年に1回、1年に1回でも確認すべきことです。
詳しい内容は書けませんが、ヘルパーさんの心に残る研修だったらいいなぁ。。
次の研修も頑張ります☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】玉入れゲーム🎵
敬老会で行った『玉入れゲーム』🎵
『またしたい😆』という声があったので
今日のレクリエーションで
皆さんと楽しみました😊🎵
難易度は低くして
カゴは下に置いて行いました🧺
下のカゴに入れるのは
簡単な様子で半分以上入りました‼️
次回はもう少しカゴを
高くしてみようと思います😆
【総合福祉スクールこころ】 25日
9月も今週で終わりですね💦
ほんとうにあっという間。。
毎月毎月あっという間で、気づけば今年も残り3か月になります。
スケジュール、、
改めて確認しないと💦
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】甘い菓子パン
今日のお昼は菓子パンでした
クッキー生地のパンの中にクリームが挟んであります
カロリー高いだろうなぁ~と思いながら
袋の裏の表示を見てびっくり!!
なんと 「602キロカロリー」
菓子パンがカロリーが高いのはわかっているのですが こんなに高かった
でもたまに食べるのはいいかな~ と心に言い聞かせて
美味しく頂きました