ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 ささいな動作に

こころや身体の疲れは本人が自覚している以上に蓄積しているのかもしれません。

そうした蓄積した疲れはささいな言動に現れ、関わる人を傷つけたり

不安な気持ちにさせたりしているのでしょう。

 

疲労が蓄積している時こそ、感情のコントロールに注意が必要。。

気を付けないといけませんね。

書いていて自分にも思い当たることがありすぎるので、、

気を付けます!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】午前の体操💪

今日の午前体操は

ボール体操を中心に行いました💪

 

 

ボールの扱いも皆さん上手になり

片手で掴む事も簡単に😆

握力・指の力がついてきています💪

 

片付けの際は箱にポンっと投げ入れ

片付け完了🎵

 

継続することは力になりますね😊

【総合福祉スクールこころ】 冷食

今日は冷凍食品の日!

10月は食欲の秋であり、冷凍(レイトウ)のトウ(10)につながることと、

冷凍食品の世界共通の管理温度マイナス18℃以下から10月18日を冷凍食品の日と定めたそうです。

 

冷凍食品、すごく進化しています!

うどんなどの麺類は生めんより冷凍の方が好きという方もおられるのではないでしょうか。

私もうどんは冷凍の方がコシがあって好きなんですよねぇ(^^)/

日々進化を続けている冷凍食品、これからもっと美味しいものが出来ることに期待です!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【こころ工房】お仕事🙋

こんにちはฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

こころ工房です( ˘ ³˘)♥

こころ工房ではゆっくり過ごす

時もあればお仕事を黙々とされる

ときもあります(♡˙³˙)

みんなでお野菜の袋詰作業を

しています╰(*´︶`*)╯♡

トマトの袋詰ですね🎵

皆さん真剣に丁寧に作業されて

います(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😊

 

【総合福祉スクールこころ】 通りがかりに

今日、通りがかりにスクールを見かけ、訪問してくださった方がおられました。

 

お知り合いが施設に入所されており、お年寄りの力になりたいと思って研修受講を

考えているとのことでした。

誰かの力になりたいと思う気持ち、素晴らしいですね。

 

今日は時間がないとの事で改めてお話をさせていただくこととなりました。

素敵な気持ちと思いの実現にお力添えさせていただけることを願っております。

【1娯1笑】的投げゲーム🎯

今日のレクリエーションは

お手玉を的に向かって投げる

的投げゲームをしました🎯

 

 

中心のおたふくの上にお手玉を乗せるのは

なかなか難しかったようです💦

 

上に乗った時は『おぉ〜👏』と

自然に歓声と拍手が起こりました😆

【虹いろ】航空祭

一昨日の日曜日、

芦屋にて航空祭が行われていましたね。

 

 

入居者様もご家族といっしょに

芦屋基地まで行かれたようです(^^)

 

 

すごく大勢の人で賑わっていたようですが

ブルーインパルスが大空を飛ぶさまは

感動だったようです。

 

 

そして、お土産いただきました♪♪

お心遣いありがとうございます。

 

 

 

帽子もgetしてご機嫌ですww

 

 

 

今回から

しっかりと許可をもらい

入居者様のお顔を載せることができます。

 

嬉しそうな表情を掲載することができ

よりブログも楽しんでいただけるかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【ケアプランこころ】金木犀

金木犀がほのかに香る季節になりました

 

秋っていろんな楽しみがありますね

 

【一家談楽•彩月鞍手】おめでとうございます!

10月のお誕生日会がありまし‼️

今月はFさん80歳.Hさんは最高齢の97歳‼️

まだまだ元気いっぱいなお二人です🎵

お楽しみ昼食や手作りケーキで賑やかな一日となりました‼️

【1娯1笑】ひょうたんかぼちゃ🎃

ちょっと珍しい『ひょうたんかぼちゃ』を

頂きました😆

 

まずは皆さんにお披露目🎵

 

 

珍しい形に皆さん驚かれていました😊

 

お披露目会が終わった後は

お昼ご飯の美味しい煮物に

なりました美味しい😋