なぜ「神無月」と呼ぶのか?
ほかにも、新米で酒を醸(かも)すので
10月に入り
朝晩はひんやりとした空気を感じます。
いよいよ秋ですねぇ♪
そんな中、
グループホームの玄関先の清掃をしていただきました。
ありがとうございます(^^)
きれいになった玄関先‥
気持ちのいい朝を迎えられそうです。
今日は技能実習生さんとの研修でした。
日本語を勉強しながら、介護の勉強も並行して、、
日々のお仕事以外でもたくさんすることがあり、本当に大変だと思います。
前向きな姿勢に刺激をもらいました。
私も頑張ります。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
気持ちの良い秋晴れで
午後からお散歩へ出掛けました🎵
風は少し肌寒くなってきて
秋を感じました😊
月初はたくさんの事業所さんが実績配布で事務所に来られます。
色んな方法でご利用者様の情報共有や事業所の魅力を伝えられています。
話術や伝え方、勉強になるなぁ、、
日常の業務でも色んな所で勉強することができます。
日々、勉強ですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こころ工房です🎵
この間は外出レクに行ってきました🎵
飯塚に新しく出来たゆめタウンに
行ってきました🙌🙌
フードコートもありみんなで楽しく
ランチしましたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ハンバーグ😆天丼😆チャンポン😆
中華などなど🤭🤭
とってもたくさんのお店がありました
皆さん満喫されていました❤
お買い物も楽しまれていました🎵
楽しい1日になりました🤩🤩
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
神無月のほかにも
10月の異称はたくさんあります🌕
その中でも気になったものを1つ🎵
初冬の頃の、春のような穏やかな日は
「小春」と呼ばれてきました‼️
これが、そのまま旧暦10月の
異称にもなっています😊
また「小春月」ともいいます❗️
春の時期ではないんですね‼️
それにしても、時雨が降ったり
木枯らしが吹いたり、霜が降りたり
するかと思えば、小春日和が
続くこともある――。
旧暦10月は、さまざまな表情を
持つ月といえるでしょう🌕
空は高く澄み渡り、さわやかな風が吹き
食べ物もおいしい季節です😋
存分に楽しみ、充実した良い月を
お過ごしください🎵
今日から10月に突入です!!
2023年も残すところ3か月!
出来る事を着実に行い、実りある3か月にしたいです。
気温の変化で体調を崩さない様に頑張りましょうね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
こんにちは~
🍒む笑づ・彩月遠賀です🍒
9月24日(日曜日)に
昼食会を行いました。
今回も〜入居者様のリクエストで
チャンポンに致しました
野菜を切って頂いている所です。
皆さん黙々とされていました
久しぶりにチャンポン🍜を
食べて美味しかった~😋と
喜んで頂きました
次回は、何のリクエストあるかな~
午後からは、またまた~リクエストがあり
もうすぐお彼岸なので、
《おはぎ》を皆さんで作りました
ご自身で作った《おはぎ》は
いかがでしたでしょうか。
私も一つ勉強になった事がありまして
春は「牡丹餅」秋は「御萩」
食べる季節によって呼び名が
変わる和菓子だそうです
入居者様に又、色々と
教えて頂きま~す。
次回もお楽しみに~
今日の午前体操は上肢体操を
脳トレを交えて行いました💪
指折りながら10まで
数えていく指先の体操❗️
片手ずつした後、両手で行い
さらに片方だけ1つ進めて
右と左が1つずれるという
脳トレを兼ねたものへと
段々と難易度を上げていきました😆
指先の次は腕を使う運動🎵
右手は2拍子、左手は3拍子と
これも片手ずつから始めて難易度を上げながら
皆さんと笑顔で脳トレ体操出来ました😊
昨日は実務者研修のスクーリングでした。
事例を用いて個別援助計画書作成を行いました!
アセスメントを丁寧に行い、状態の把握と情報の解釈、分析。
具体的で達成可能な目標設定。
援助内容を考える時間では、私が思いつかない内容を提案してくださったりと、
私も勉強になる事がたくさん!!
ありがたいです。
非常に濃い時間となりました。
次回も一緒に頑張りましょう!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------