ꗗF
【10人10色】ひまわり
9月も今日で終わりですね!
初秋にも、きれいな向日葵が見れるのはご存知ですか?
真夏のひまわりよりも、少し小ぶり(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
種類が違うのかな?
【ケアプランこころ遠賀】弾丸?おおきにぃ~( ´艸`)
昨日(9/29)金曜日、有給いただき
直方居宅の事務員さんと
日帰りで大阪まで遊びに行ってきました💦
(今日は、盛沢山の写真をお見せします)
福岡空港8:00発
行きの飛行機の中
関西空港9:10着
先ずは
大阪と言えば道頓堀のグリコ
とんぼりリバークルーズ
大阪ガイドクルーズのまきこさんの案内で
名所など見どころを
楽しくおかしく紹介してもらいました
「おおきに~ぃ」
⇩
たこ焼き食べて
⇩
サービスの良いお姉さん
ハイチーズ
みたらし団子食べて
⇩
ネタの大きな回転寿し食べて
⇩
串カツ食べて
⇩
くいだおれ太郎さんとすしざんまい
⇩
かに道楽のかに( ´艸`)
⇩
あべのハルカス展望台行って~
あまりの高さに足がすくみました
⇩
通天閣
通天閣近辺の散策では
ザ・大阪ヒョウ柄のTシャツ屋さん
見つけました( ´艸`)
⇩
お好み焼きとわらび餅食べて
⇩
関西空港でお土産買って
⇩
帰途の関西空港
関西空港19:40発
福岡空港20:55着
朝は5:00に家を出て、
帰宅も11:00頃でした
ゆったりめのスケジュールだったので
(※スケジュール表を同僚が作り)
疲れもなく
めちゃくちゃ楽しい時間でした~
激安飛行機チケットだったので~
(なんと往復1万強です)
一緒に行った同僚とも
これなら、いつでも来れるね~と
ひとつ、ひと~つ、心残りは
帰途の飛行機の中で購入する予定でいた
ピーチとbacknumberのコラボ
機内グッズが
完売で無かったことです💦
かなり残念‥‥
【む笑づ・彩月遠賀】む笑づ畑 夏🌞
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です
今回は、む笑づ畑の様子を
お伝えしたいと思います
6月20日
きゅうり🥒・トマト🍅・オクラ・茄子
ピーマン・里芋の苗を植えました。
そうめん流しまでにきゅうり🥒が
育つか心配でした。
7月12日~19日の様子です。
今年は、きゅうりが豊作です。
沢山、花も咲いています。
心配していたそうめん流しにも間に合い
育てたきゅうりを召し上がって頂きました
里芋のい葉の大きくなっています🎵
9月4日の様子です。
きゅうりは、収穫時期を終えて、
やっとピーマンが育ちました
現在の様子です。
収穫は、残すところ里芋のみになりました。
きゅうりやオクラ・ミニトマトなど収穫でき
昼食レク時にもご利用様に召し上がって
頂きました
大根の種まきに向けて畑を耕してします。
【1娯1笑】午後のレク🀄️✏️
本日の午後レクリエーションは
週1回の麻雀🀄️グループと
塗り絵✏️グループに分かれて行いました😊
どちらも楽しみながら
頭と手・指をしっかり使いました😆
【総合福祉スクールこころ】 十五夜
今日は十五夜。
中秋の名月です!
中秋の名月は「一年でもっとも美しい月」とされています。
今の時期は湿気が減り、空気が澄んでいる季節である事や
湿気の多い夏は月は霞んでしまいがちですが、
秋は気温が下がり、空気中の水蒸気が減る為、月がくっきりときれいに見える事。
そして、月の高さが秋は低すぎず高すぎず
月を地上から見上げるのにちょうどよい高さなので
とてもきれいな月が見える事が理由だそうですよ。
今日は全国的に晴れて、月がきれいに見えるようです。
綺麗な月を見て、秋の夜を楽しむのも良いですね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】歩あがり⤴️
午後のレクリエーションで
将棋の駒を使って『歩あがり(回り将棋)』を
楽しまれていました😊
これは将棋盤を利用したすごろくの様な
遊び方です🎲
ある程度のルールは皆さん知っている様で
サイコロ代わりの駒を投げて
楽しまれていました😆
【総合福祉スクールこころ】 集中時間
介護福祉士受験に向けて少しづつ勉強を始めている方もおられると思います
勉強に大切なのは集中力。
勉強する時間帯も朝派の人と夜派の人がいると思いますが、集中できる時間帯は
いつなのでしょうか。
脳科学者の茂木健一郎氏によると、朝、目覚めてからの約3時間は、
脳が1日の中で最も効率よく働く「脳のゴールデンタイム」。
朝から午前中にかけてはドーパミンやアドレナリンが多く分泌されるため、
やる気や集中力が高まり、効率よく勉強に取り組むことができるようです。
夜、寝る1〜2時間前に学習した記憶は定着しやすいといわれていますが、
生活リズムを崩しやすいという問題もあるようです。
せっかく勉強しているのに、昼間のパフォーマンス低下や体を壊してしまうのは本末転倒ですね。
勉強できるのも健康な体があってこそ。
睡眠時間を確保した上で、なるべく毎日決まった時間に寝起きして勉強に取り組みたいですね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランセンターこころ遠賀】家族の力
3ケ月ほど入院されてまた新な難病がみつかり 今回は在宅の復帰は無理だろうと 奥様
子供さんも施設をさがしていたのですが、 外泊の許可がでて 自宅で1泊2日の生活をおくりました。
本人は病院ではせん妄などがでていたのですが 3ケ月ぶりの自宅での生活は別に問題なく過ごせ体調もよく
奥様も子供さんもこれならまた自宅でもう少し生活おくれると 気持ちを決めまた。
退院に向けて支援の依頼があり、本人にとっては自宅での生活が本人の居場所だったのだと思います。
人生残り少なくなってきており悔いの残らぬように 決断されたのだと思います。
私もこの思いにしったり答えられるようにまた支援行っていこうと思いました。
【1娯1笑】お買い物レク🛒
本日は利用者様数名と一緒に
近くのイオンへお買い物レクへ
出掛けました😊🛒
野菜や果物などを実際に手に取って
色や値段を見て
買い物を楽しまれました😆
【総合福祉スクールこころ】 姿勢
姿勢が悪いと肩こりや腰痛の原因になります。
パソコンを打っているとどうしても方が内側に入って、
姿勢が悪くなっていしまいます💦
姿勢が悪いと肩が凝りやすくもなります。。
1時間に1回は肩や首をまわすなどのストレッチをしないとですね。
姿勢改善!!
正しい姿勢は見た目の印象も良くなるので、姿勢よくいたいものですね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------