ꗗF
【1娯1笑】ナイター🍽️
本日のナイターは
『長崎グルメディナー🍽️😋』
メインは『炒飯&皿うどん😋』
ナイターメニューは
47都道府県のご当地グルメ巡りを
して行きたいと思います😆🎵
【10人10色】ベースボールゲーム
風船を使ったゲームです(๑´ڡ`๑)
野球のように風船を打つのですが、思うように飛ばないのです。
エアコンの風も影響して、あちこちに飛んでいってしまいました(笑´・艸・)
【総合福祉スクールこころ】 1日目
昨日は実務者研修スクーリング1日目でした。
自宅学習の振り返りをしっかりと行いました。
「介護」の定義や何をすべきなのか。
職務の理解やコミュニケーション、認知症の理解について学び
その後に介護過程の授業です。
振り返りの中で、日ごろのお仕事について感じた事もあったようです。
感じた事はぜひ、お仕事の中で活かしていただけたらと思います!!
次回も頑張りましょうね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】壁面工作
こんにちは~![]()
む笑づ・彩月遠賀です![]()
今回は、壁面工作作りを
しているところをお見せます![]()
今月は、「ぶどう」を
テーマにしました![]()
「ぶどう」は、折り紙で
作りました![]()
男性利用者様には「ぶどう」の
看板を作って頂きました![]()
完成まであとすこし![]()
楽しみです![]()
![]()
【1娯1笑】お手伝い🍽️
昼食準備のお手伝いをして頂きました😊
ゆで卵の殻向きや🥚
野菜のカット🔪など
快く引き受けてくださり
いつも感謝しております😊🎵
【総合福祉スクールこころ】 後期の案内
先日、ケアマネ更新研修の前期が終わったばかりですが
昨日、後期研修の案内が届きました。
後期は全5回。後期はより専門的な内容になりそうです。
更新研修は11月後半からスタートの予定。
頑張ります!!
まずは、お金を支払わないと!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】ゆっくりストレッチ🎵
今日はゆっくり時間をかけて
ストレッチ体操を念入りに行いました😊
いつもより長めに行ったので
途中、休憩や雑談を入れながら行い
最後まで皆さんに参加して頂けました🎵
少し長めで疲れた様子も見られましたが
体はスッキリとされていました😆
【総合福祉スクールこころ】 実務者研修
明日は実務者研修スクーリングです。
自宅学習の振り返りや介護過程について勉強していきます。
国家試験対策も交えながらお話しする予定です。
明日から頑張りましょうね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】まだ9月ですが
夏の間ず~と 仕事終わり事業所の玄関を出ると「暑い!」とつぶやく毎日でしたが、今週はそれが無くなりました。
そして昨日は「風が気持ちいい~」と思うほどに。日中はまだ暑いですが、確実に秋になっております。
毎年、「お盆を過ぎたらすぐお正月」、「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」を実感します。
ということは、この二つの言葉を合わせて考えると「お盆を過ぎたらすぐ桜が咲く」になってしまいます。
今度桜が咲く4月には、三年に一度の介護保険の法改正があります。
毎回、改正部分の理解や対応でてんやわんやです。
スムーズに対応できるよう今から心の準備と通常業務の整理をしておこうと思います。頑張るぞ~![]()
【虹いろ】仲良し
入居者様の中には
ご家族と離れて寂しい想いをされている方もいます。
お母様が同会社の介護施設に入居されているため
「会いに行きたい」とよく言われます。
時間の許す限り、ご希望を叶えるために
お母様に会いに伺います。
いつもお互いに手を握りあい、
嬉しそうにされている姿をみると
ほっこりします。
素敵な親子だなぁ‥。
お二人ともいつまでも仲良く
元気でいてくださいね(^^)/








