ꗗF
【1娯1笑】ボール体操🏐
今日の体操はボール体操を中心に
行いました😊🏐
皆さんと声を出して
上肢・下肢をしっかり動かしました😆
【総合福祉スクールこころ】 修了に
初任者研修7月コースも今週末で修了予定です。
課題提出もすすみ、残すは残り2回です。
次回は総合生活支援技術演習です。
今まで学んだことを振り返って介護の注意点を書き出していきます。
今までの知識が集約する時間、楽しみです。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】蓮の花
お盆のお供えに手作りの蓮の花のお飾りを頂きました。
柔らかな灯りでご仏前を照らしてくれます。
心のこもった手作り・・・ご先祖様も微笑んでいそうです。
【1娯1笑】棒体操💪
今日は手と腕の運動を
棒を使って行いました😊
両手でゆっくり筋を伸ばしたり
片手で握力や反射神経を鍛える等
色んな棒体操を行いました🎵
【総合福祉スクールこころ】 処暑
今日は処暑(しょしょ)。
「暑さが終わる頃」という意味で、2023年は8月23日(水)〜9月7日(木)だそうでうす。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩には涼しい風も吹くようになります。
そういえば、最近トンボを見るようになったので秋の訪れも感じますね。
ただ、今年の夏は10月まで暑いとも聞きますし、早く涼しくなって欲しいものですね。
処暑は昔から台風が発生しやすいと言われる時期です。
秋にかけて大型台風が頻発してますね。
家庭用や施設でも備えを再確認すると良いでしょう。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【一家談楽•彩月鞍手】お腹いっぱい‼️
お楽しみ〜の昼食です‼️
皆様からリクエストがあった焼きそばとスイカ🍉
【1娯1笑】ストレッチ体操💪
今日も元気に体操をしました💪
椅子を使ってのストレッチ体操🪑
立って出来る方は立った状態で
ふらつかないよう1つずつ
ゆっくりと実施しました😊
ストレッチ体操はしっかりゆっくりすると
体がスッキリしますね😆🎵
【総合福祉スクールこころ】 12回目
20日の日曜日は初任者研修12日目。
介護過程の基礎的理解の授業でした。
介護過程。
難しく聞こえますが、きちんと根拠を持ってご利用者様に関わっているかの確認です。
その方に合わせた介護の提供を行うには、情報を持っておくことが必要です。
情報は書面からだけではなく、実際にご利用者様を見て情報を収集する事も大切です。
何に気を付けて、どこを見れば良いかも介護過程では学んでいきました。
さぁ、今週でいよいよ修了予定。
提出課題や修了評価テストなど難関はありますが、一生懸命頑張りましょうね!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】黄色いスイカ
久しぶりに黄色いスイカをいただきました![]()
遥か昔 こどもの頃に食べた黄色いスイカは味が無く実も柔らかで
やっぱりいつもの赤いスイカ🍉が美味しいと思った記憶があります。
なので今回もあまり期待していなかったのですが
なんと食べてみたら実がサクッとして甘くて美味い![]()
どなたかの努力で進歩しているんですね~![]()
![]()
御馳走さまでした![]()
【1娯1笑】塗り絵✏️
午後から塗り絵をしました✏️
植物や花など『何色がいいかなぁ〜』と
考えながら集中して
手を動かされていました😊








