ꗗF

【む笑づ・彩月遠賀】昼食会🍛

 

こんにちはむ笑づ・彩月遠賀です

 

少し早い梅雨🌦️入り😥

毎日がジメジメ、ムシムシの時期

になりました😭

彩月遠賀では、梅雨🌦️にも負けず

楽しい日々を過ごしています😆

 

6月4日〔日曜日〕恒例

食事会🍴を行いました😊

今回はハヤシライスです🍛

皆さん任された役割

しっかり遂行してますね🧐

この真剣表情気合が入っていますね

職員負けず気合だぁ-

 

 

調理をする姿には責任感

感じさせる姿がありますね

さすがですね

次回をお楽しみに~🌻

 

 

【む笑づ・彩月遠賀】今日の暦 6月7日(水)

 

こんにちはむ笑づ・彩月遠賀です
 
今日の暦のご紹介をしたいと思います
 

 
今日は日(
「みつ」
「みつ(満つ)」の日

 
開業や回転、建築、旅行、婚礼
その他のお祝い事はすべて吉です
控えめに行動するとよい日です 
 
 
2023年の158日目
残り208

 

 

 

今日は「蟷螂生」

今は、七十二候の

「螳螂生(かまりきしょうず)」

何百匹もの小さなかまきり

から誕生するです😄

前脚を上げて獲物狙う様子

お祈りをしているように見えることから

「おがみ虫」とも呼ばれています😌

害虫を捉えてくれるため、人の役に立つ

「益虫(えきちゅう)」とされています🧐

ちなみに「螳螂(とうろう)の会」とは、

かまきりがそので大きな車の轍

向かっていったという故事から

自分の力を考えない無鉷砲な行動の例えと

されていますね

【1娯1笑】大量の💦💦

利用者様からご自宅の庭に実った

梅をたくさん頂きました😊

 

デイの庭に実った梅と合わせると…

 

 

こんなにいっぱい😆💦💦

 

明日からヘタ取りを頑張ります💪

【総合福祉スクールこころ】 一か月後

次回の初任者研修のご案内です!!

 

初任者研修7月コースは7月8日開講予定です!!

「共育」「ご利用者様のこころに寄り添える人材育成」を

モットーに介護の知識、技術、想いを伝えさせて頂いております。

 

興味のある方は是非お問い合わせ下さい(^^)/

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【む笑づ・彩月遠賀】今日の暦 6月6日(火)

 

こんにちはむ笑づ・彩月遠賀です
 
今日の暦のご紹介をしたいと思います
 
今日は日(
「のぞく」
「のぞく(除く)」の日
 
 
治療の開始、薬の飲み始め、すす払い
物を捨てることに吉の日です
婚礼や商談の取り決めには適しません
 
 
2023年の157日目
残り209
 

 

今日は「芒種」

6月6日から6月20日の間は、

二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」

季節です

イネ科植物徳先にあるトゲのような

突起「芒(のぎ)」といいます

芒種など

こののある穀物種まく時期です

もとはにまいた刈り入れ

示す言葉でしたが、重要作物となり

いつしか田植えの頃合いを示す言葉

なりました

地方では花笠をかぶった

「早乙女(さおとめ)」水田

植えつけ姿も見られます

この頃から雨空🌧が増えていきます

【1娯1笑】終わりと思いきや…💦

たけのこのシーズンが

終わったと思っていましたが

雨の後の晴天で淡竹が

ぐんぐん成長していました😆

 

早速収穫して皆さんで皮むき🎵

 

 

もう少したけのこ料理が

楽しめそうです😋

【総合福祉スクールこころ】 ろうご

今日、6月5日は「ろうごの日」です。

「老(6)後(5)」の語呂合わせから、神戸市老人福祉施設連盟が制定しました。
高齢者だけでなく若者も一緒に、超高齢化社会について考え

社会を発展させるために行動を起こす日としています。

 

身体的、精神的はもとより、社会的そして経済的等々

老後における不安や心配は多岐にわたり、かつ深刻なものとなりかねません。

「健康寿命」とは心身ともに自立し、健康的に生活できる期間を言いますが

この健康寿命を延ばすために不安や心配を取り除くことが非常に大切です。

 

そのためにはどうすればいいのか?

 

私たちがご利用者様おひとりおひとりについてそれをじっくりと考え、

行動するために気持ちを今一度改める老後の日にしたいものですね。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【虹いろ】夕食(^^)

虹いろオープンの日‥

 

ケーキの他にもお祝いをいただきました(*^^*)

 

 

 

 

立派なお花と

高級な卵‥

 

 

お気持ちが嬉しいですね(*^▽^*)

 

本当にありがとうございます♪♪

 

 

 

 

虹いろがオープンして3日目‥

 

入居者様はいかがお過ごしなのでしょうか

 

ちょっと覗いてみましょう笑笑

 

 

 

仲良く夕食を食べているようですね♡

 

 

食卓に座る場所も初日にすんなり決まったようで‥

 

良き良き♪

 

 

 

皆様の笑顔をずっと見守っていきます。

 

 

 

 

【こころ工房】オープン🥳🥳

こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

こころ工房です🙌🙌

今月6/2にグループホームが

オープンしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

【虹いろ】です🙌🙌🙌

こころ工房のご利用者様が

入居する事になりました😊

ご利用者様の新しい生活が

スタートしますฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

入居初日はご利用者様とスタッフ

一同でお祝いをしました❤

みんなで夕食頂きましたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

同じ系列の管理者様からお祝いの

ケーキ頂きました🥳🥳

とっても可愛いケーキにご利用者様も

喜ばれていました╰(*´︶`*)╯♡

みんなで美味しく頂きました❤

ありがとうございます🤩🤩

 

 

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😊

【む笑づ・彩月遠賀】今日の暦 6月5日(月)

 

こんにちはむ笑づ・彩月遠賀です
 
今日の暦のご紹介をしたいと思います
 
今日は24日(水)
「のぞく」
「のぞく(除く)」の日
 
 
治療の開始、薬の飲み始め、すす払い
物を捨てることに吉の日です
婚礼や商談の取り決めには適しません
 
 
2023年の156日目
残り210

 

 

 

今日は「紫陽花」

梅雨🌧の頃に咲く雨の日でも元気

風情のある 丸い花

花びらのように見える部分は、

変形した夢(がく)です🤓

酸性の多い植える藍紫色に。

アルカリ性の多いではピンク色
が咲きます😧

季節代表する美しい花で、

公園🏞などに多く見られますが、

があるため注意必要です😧

に濡れて黄緑色から青紫色へと

が次第に変化するため

「七変化」ともいわれています🤓

ヨーロッパでも人気があり、

「東洋のバラ」と呼ばれているそうです。
花言葉は「移り気」「無常」など😉