ꗗF

【10人10色】塗り絵

アマビエを知らない管理者が、想像でなんとなく塗ったアマビエ…

 

 

 

奇抜な配色(;;;;;°∇°)

疫病でも何でも退散させそうな迫力があります。

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 差

今朝は雨が降り、気温も低く寒かったです。

昼からは雨も上がり、気温も上がりました。

そして、夜はまた少し寒い、、、

 

この寒暖差でなんだか体調を崩しそうですね💦

明日からは初任者研修も始まります。

しっかり栄養を摂って明日からの初任者研修も頑張ります!

 

皆さんも、寒暖差で体調を崩さぬようご自愛くださいね。

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】梅シロップ完成✨

梅シロップが完成しました😆

 

 

梅とシロップに分けて

梅は後日ジャムになる予定です😋

 

シロップは塩を加えて加熱殺菌して完成♫

 

早速、今日のおやつに

梅ジュースを作って皆さんと

いただきました😊

 

 

『さっぱりしてて美味しい😋』と

皆さんに喜んでいただけました🎵

 

今からだんだんと暖かくなってくるので

しっかり水分補給をしていきたいですね😊

【総合福祉スクールこころ】 土曜日から

今週末、4/8(土)から介護職員初任者4月コースが開講です。

HPでもご紹介していますが、初任者研修を受講することで

出来るようになることの一部をご紹介します。

初任者研修を取得(受講)することで

  • 介護の知識・技術を基礎から学ぶことが出来る
  • 訪問介護に携われるなど仕事の幅が広がる
  • 就職先での仕事の理解がスムーズになる
  • なんとなくではなく、根拠を理解してご利用者様と関わることが出来る

 

ここには書ききれていない、まだまだ魅力たくさんの講座です。

約2か月間、一緒に頑張りましょうね☺

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【1娯1笑】手足の脳トレ体操💪

今日の体操は手足を同時に使った

脳トレ体操をしました😊

 

 

手はグー✊・チョキ✌️・パー✋で

足は上下・前後・左右に同時に動かす

脳トレ体操😆

 

最初は簡単な動きでしたが

段々と難しくなってきて

職員も間違えて

皆さんと一緒に沢山笑って

楽しみながら体操をしました😊

 

 

【総合福祉スクールこころ】 あめ

今日は雨でしたね。

花散らしの雨となりそうですね。

 

今日、明日、明後日と雨の予報です。

桜が散ると次は何の花が見ごろを迎えるのでしょうかね。

ネモフィラ?芝桜?八重桜?

まだまだ春は楽しみがたくさんですね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

     〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】灰汁抜き完了🎵

昨日収穫したタケノコは

灰汁抜きをしてお昼ご飯に

間に合いました😆

 

 

今日は『たけのこのお煮しめ』に😊

(写真は撮り損ねました😭)

 

皆様、初物のたけのこに

『柔らかくて美味しい😋』と

とても喜んでいただけました😆

【総合福祉スクールこころ】 技術

何度かこのブログにも書いたことがあるかもしれませんが、PCの機能って

何パーセントくらい使いこなせているのでしょうか。。

 

ネットを見ていると便利な機能などを見かけ、その都度試してみます。

ショートカットキーや関数やその他もろもろ、、

全然使いこなせていません!!笑

 

せめて、20%くらいの機能は使えるようになりたいものです!笑

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ディサービスこころ】菜の花

 

 

 

こんにちはデイサービスこころです

 

春の訪れを告げる花「菜の花」
一面に広がる菜の花畑の風景は、心まで色鮮やかに明るくしてくれるようです
そんな菜の花の花言葉や由来、開花時期などについて

ご紹介していきたいと思います。
菜の花の花言葉は、

「快活な愛」「明るさ」「小さな幸せ」「豊かさ・財産」「競争」です。
花言葉の由来は、つぼみの緑色と鮮やかで明るい黄色の花が、

春の訪れと告げて多くの人の心を

明るくすることから付けられたと言われています。
どれも明るい菜の花のイメージとぴったりマッチしたポジティブな言葉ばかりです。
唯一、ポジティブでないように思われる「競争」
の花言葉も、たくさんの菜の花が一斉に空に向かって競うように

咲く姿からつけられたようですから、

前向きな花言葉として贈るにふさわしいそうです。
実は、大根の白い花も菜の花と呼ばれているそうです。

                                                                 

【1娯1笑】タケノコ掘り⛏️

初収穫から約1週間が経ちました⏳

 

天気の日が続いたので☀️

山に登ってタケノコを探しました👀

 

 

天気が良かったのですくすく育ち

今回の収穫は…

 

 

沢山採れました😆

 

明日のお昼ご飯に間に合うように

灰汁抜きをします😊