ꗗF
【1娯1笑】桜見🌸
今日のお天気も快晴☀️
という事で、今日も近くのお寺まで
お散歩&桜見🌸へ出掛けました😊
満開の桜と桜吹雪に
とても喜んばれていました😆
【総合福祉スクールこころ】 年度
いよいよ4月。新しい年度がスタートしますね。
入学、入社と新生活が始まる方も多いと思います。
ところで、1年は1月1日から始まっているのに、
新しい年度は4月1日から始まります。なぜなのでしょう?
調べてみました。
年度とは、「暦年とは別に、事務などの便宜のために区分した1年の期間」のことをいいます。
年度は目的に応じて定められた1年間のことをいうようです。
事務の便宜の為、、、
そんな理由だったとは知りませんでした。
すこーーしだけ賢くなったかもしれません。笑
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】昼食準備お手伝い🍽
利用者様に昼食準備のお手伝いを
していただいています😊
沢山使うジャガイモの皮剥きも
あっという間に終わりました😆
いつも色々と手伝って頂き
とても感謝しています😊🎵
【総合福祉スクールこころ】 3月末
今日で3月も終わりです。
今月末はいつもよりバタついた気がします💦
来月からは初任者研修も始まります。
開講する頃には桜が散っているかなぁ、、
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】いただきもの😋
利用者様のお宅でできた
みかんを🍊頂きました😋
皆さんでおやつにいただきました😊
『ちょっと酸っぱいけど味が良い😋』と
美味しく頂きました😊
【総合福祉スクールこころ】 考える
昨日は30分程度の研修を行いました。
テーマは「尊厳を守る介護を考える」でした。
時間が足りず、急ぎ足になってしまいましたが大切なことは
お伝え出来たのではないかと思います。
語りだすと止まらないテーマでもあり、正解もないテーマ。
尊厳。。
介護者として常に考えつづけないといけませんね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】初物🎵
今年初のタケノコを探しに
裏の竹山を散策しました👀
その結果…
可愛いタケノコ収穫しました😆
皮をむくと…
手のひらサイズに😆💦
初物タケノコはどんな料理になるのか
楽しみです😊
【総合福祉スクールこころ】 研修
技能実習生さんとの研修を週1回行っています。
介護技能実習評価試験に向けた研修です。
過去問を解いて試験対策です。
まだまだ分からないことはありますが、少しづつ分かることを
増やしていきます。
合格に向けて一緒に頑張ります!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】お散歩&お花見🌸
久しぶりの快晴で温かい1日でした😊
午後からお散歩をして
近くのお寺・神社でお花見をしました🌸
ほぼ満開の桜は風が吹くと
花びらが少し風に舞って
とても綺麗でした😆