ꗗF
【ヘルパーこころ】移動支援②
今日は、先週日曜とは違う利用者様と移動支援でイオン若松へ行きました。
ここ数ヶ月くらい、とある会社の敷地の端っこにある無人の小さな八幡社でお参りして帰るのがルーティンになっているのですが…
今日びっくりしたのが
『参拝された方へ。おひとりお1つどうぞ。』
と書かれた紙と共に置かれていたシフォンケーキ。
お店で売ってるようなクオリティのシフォンケーキで、最初に投げ入れた額では申し訳なく、お賽銭を追加。
お礼のメッセージを残し、1つ頂いて帰りました。
お味はもちろん😋👍🏻
心のこもったおもてなしに、気持ちがホッコリしました🍀*・
【総合福祉スクールこころ】 合格発表
昨日は介護福祉士国家試験、合格発表でした!!
第35回の試験は
受験者 数 79,151 人
合格者 数 66,711 人
合 格 率 84.3 %!!
前年より10%以上も高い合格率でしたね!
合格した方、本当におめでとうございます!!!
合格しても登録の手続きは必要なので、忘れないようにしましょうね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】ホワイトデー
こんにちは~(^▽^)/
む笑づ・彩月遠賀で~す(o^―^o)
先日はホワイトデーでしたね
バレンタインデーでは女性の利用者様が
愛を込めておやつを作りました
今回もお料理が大好きな女性の
利用者様におやつ作りをして頂きました
利用者様同士協力され、生地を混ぜたり
注ぎ分けたり楽しそうに
取り組まれていました
皆さん出来上がったモカケーキを
“美味しい~”と
召し上がられていました
最後に、む笑づ・彩月遠賀スタッフ一同より
女性の利用者様にたくさんの愛を込めて
ホワイトデーのプレゼントをお渡ししました
皆さん笑顔で受け取られ喜ばれていました
【総合福祉スクールこころ】 お彼岸明け
今日は春のお彼岸明けです。
一般的に、彼岸の入りにはご先祖様へ感謝の気持ちを伝えるために、仏壇や墓石をきれいに掃除します。
いつもより時間をかけて、仏壇や仏具の手入れや墓石の掃除を行うようです。
私も先日、お墓参りにいってきました。
季節の節目節目に仏壇やお墓の手入れを丁寧に行うことで、
故人やご先祖様を改めて感じる大切な時間になるでしょうね。
今の自分があるのはご先祖様あってこそ。
お彼岸の時期には忘れずに感謝の気持ちを持つことや供養を忘れずにしたいものですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】プチ花見🌸
今日は午後から数名で順番に
近くの神社までお散歩⛩しました😊
神社の桜はほぼ満開🌸
天気が曇り☁️で風が肌寒い日でしたが
プチ花見を楽しめました🎵
お天気の日にまたゆっくり
花見リベンジをしたいと思います😆
【一家談楽•彩月鞍手】大歓喜‼️
水曜日、侍ジャパン優勝🏆\(^^)/‼️
大正生まれの最年長Hさんはとにかく野球の大ファン😊応援グッツ持参されデイサービスに来られました‼️興奮冷めあらぬ一日となりました‼️
【ケアプランセンターこころ遠賀】桜
少しづつ桜の花が咲いてきています。
桜の木の下に行くと心が和みやはりきれいだなと思います。
今年はみなさんお花見を多いに楽しまれるのではと思います。
利用者さんもお花見楽しみにされている方が多くいます。
天気が良ければお花見したいですね。🌸
【1娯1笑】梅シロップ〜途中経過♫〜
先日作り始めた梅シロップの
途中経過です😊
👇
👇
砂糖もかなり溶けてきて
ほのかに梅の香りもし始めました😆
完成が待ち遠しいですね🎵
【総合福祉スクールこころ】 あと2週間
初任者研修4月コース開講まであと2週間程度となりました。
定員に空きはもう少しございます!!!
介護の基礎を私たちと一緒に勉強してみませんか?
現場経験豊富な講師がお待ちしておりますよ☺
まずはお気軽にお問い合わせください。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 意識して
忙しい時、大変な時ってミスが起こりがちです。
慌てている時焦っている時は特に呼吸が浅くなりがちです。
そんな時は意識して深呼吸をすることや3秒くらい意識を違う事に向けるようにしています。
これがいわゆる「ひと息つく」というやつでしょうか。
ひと息つくことで頭は少しだけスッキリし、改めて集中できるようになります。
ミスを防ぐにはコントロールしないといけない事がたくさんありますね。
皆さんの気持ちのコントロール方法は何ですか?
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------