早朝がGood、午後は…
なお、気温が上がる12~14時は
窓はどの程度開ければOK?
新鮮な空気を取り込むため
部屋の換気をする際は
花粉時期の換気の鉄則
(1)時間帯は早朝がおすすめ
(2)窓の開け幅は10cmほどで
(3)レースカーテンは忘れずに
この3つを守るだけで
プレゼントするとき。。。
・自分のお勧めを贈る
・その方の好みに合いそうなものを贈る
・その方が欲しがってるものを贈る
など相手のことをいろいろ考えますね
楽しいのですが、決まらなくて苦しくなる時もあります。
そんな私の今年の誕生日に頂いたもの。。。
みなさんほぼ「ねこ」グッズ。
バッグやタオルや食器等々。
数年前から家でねこを飼っているからかな。
頂いて嬉しいし、贈る側も選びやすいですね。
職場でも、ねこグッズに囲まれ癒されてます。
ありがたい
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
こころ工房です🙌🙌
この間はお誕生日会をしました🎵
ご利用者様と一緒にケーキ作りを
しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みんなで美味しくケーキを頂きました😍
ささやかながらプレゼントも渡しました
楽しいお誕生日会になりました🙌🙌
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
今日はお天気も良く
庭の梅の花が満開でした😆🌸
花のいい香りも🎵
皆さんで庭へ出てお花見をした後
写真を撮りました😊
先日、健康診断の結果が帰ってきました。
例年と大きな変わりはなかったのですが、何も問題なしの健康!!
ではありませんでした💦
健診前に少し節制すれば数値が改善するものでもありませんね。
毎年思いますが、少しづつ節制しないと。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
早朝がGood、午後は…
2月も後半。。
残りあと10日しかありません。
2月は本当に短い、、
まだまだやれていない事があります。
スケジュールを組みなおしたり調整して頑張らないと!!
のこり仕事の整理からやっていきます!!
2月のお楽しみ昼食は利用者様からのリクエストで焼きそばとオニギリでした‼️
皆さん、おかわりされて大満足な昼食になりました‼️
来月は何がいいのかなぁ〜😊
今日はぐずついた天気でしたが
庭の枝垂れ梅は
綺麗に開花していました😆
『まぁキレイねぇ〜😊』
車から降りられた利用者様が
早速近くでお花見をされていました🌸
PCの機能を使いこなせるってかっこいいですよね。
私は凄く憧れます!!
自分で調べながら資料を作ったりするのですが、関数の活用や見やすく配置を変えることなど
苦手な事ばかりです💦
これからますます必要になる技術。
いよいよ本を買う時が来たのだろうか。。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
今日はあいにくのお天気ですが、ひと雨ごとに春の予感がします(๑´ڡ`๑)
日光浴ができるほどに、暖かな日もありましたね^_^