ꗗF
【総合福祉スクールこころ】気温差
昨日までは凄く暖かかったですが、今日は割と寒かったですね💦
天気予報を見ておらず、少し薄着で油断しました💦
午前中に研修を受けたのですが、会場も寒かったですーー
皆さんは衣類調整は大丈夫でしたか??
明日はまた少し暖かくなるようです。
気温の変化についていかないと体調崩しちゃいますね💦
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【こころ工房】つくし取り🙋
こんにちは(o⌒∇⌒o)
こころ工房です🙋
この間は天気も良かったので
お弁当を持ってつくし取りに
行ってきました🙌🙌
土手につくし取りに行ったり
近くの公園にも遊びに行きました❤
外で食べるお弁当も美味しいですね🍱
楽しい1日になりました🙌🙌
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか😊お待ちしております🎶
【1娯1笑】見分けクイズ🌸
春の花といえば『桜』が一番印象的ですね🌸
桃や梅の花も春の花で
桜によく似ています👀
そこでクイズです😆
桜・桃・梅の花はどれでしょうか❓❓
3つ並べるとよく似ていますね😊
見分け方のポイントです💡
【桜の見分け方】
・桜は品種によって程度に差はあるものの、
花弁の先が二股に分かれているのが特徴❗️
先端に切れ込みが入っていて、シャープな
ハート型をしている❤️
・幹肌は赤茶色で、ごつごつとした
いぼのような横縞模様になっている🌿
・花がついて付いている緑色の軸が長く、
下を向くように咲く。
【梅の見分け方】
・梅も品種によって若干の個性はあるものの、
多くは丸い花びらをつける❗️
・幹肌は黒ずんでいて比較的ざらついている
・葉は花が咲き終わってから出てくる。
【桃の見分け方】
・花弁の先がとがっている❗️
・幹肌は白っぽく、幹をなでるとつるつるして
いて、斑点模様がある。
・花と葉が同時につく。
・緑色の軸が短く、同じ付け根から2輪の花が
上や下などさまざまな方向を向いて咲く❗️
梅は同じ付け根から1輪の花しか咲かないので
桃の方が華やいで見える👀
それでは、答えです😆
わかりましたか😊❓
【総合福祉スクールこころ】 豆知識
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 はやくも
はやくも初任者研修7月コースのお問い合わせを頂いています。
7月の前に4月コースもあるのですが、、笑
先を見越して、早めのお問い合わせという事。
直接、資料をお届けさせていただきました☺
初任者研修でお会いできる事を楽しみにしております☺
7月コースの前に、4月コースも募集中です☺
お待ちしておりますー!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】追加‼️
昨日取ったつくしは量が少なかったので
職員が頑張って取りました😆
なんとか食べれるくらいの量に💦
利用者様は料理に出てくるのを
楽しみにされていました😊
【ケアプランこころ遠賀】春、春、はるです~🌼
昨日、一昨日
日中の気温が20℃と温かくなっています
昼休みのウォーキングも
青空の下
とても気持ちいいんです(^^♪
春ですね~
つくしがあちらこちらに
ニョキニョキと出ています
ウォーキング途中
つくし採り~
菜の花とつくし~
つくしのハカマ取りが面倒なんですよね
(-_-;)
テレビ見ながらの作業だったからか‥
小一時間かかりました💦
手にアクが
湯がいて
卵とじにしました🍴
実は、もう3回も食べました( *´艸`)
主人は食べないので
事務所の皆さんと春を~
春ですよ~ぉ🌼
今日の午後からは
クレソンを採りに行ってきます
( ´艸`)
【む笑づ・彩月遠賀】ひな祭り
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です
花粉の季節になりましたね。
今年は、昨年の花粉の量の
10倍だそうですが
皆様は大丈夫ですか❓
三月と言えばひな祭り🎎に
🌸お花見🌸ですね!
3月3日ひな祭りを開催しました😊
お内裏様・お雛様になり写真撮影し、
お雛様めぐりで展示物見て
楽しまれてました。
皆様とても可愛かったです
展示物ではスタッフが読めない漢字を
96歳の利用者様が
スラスラと読まれてました…
お楽しみの昼食🍱ちらし寿司に
茶碗蒸しを笑顔で食べられていました😋
【1娯1笑】お散歩途中に👀
今日は春のような暖かい気温でした😊
こんな日には午後からお散歩♫
お散歩途中に見つけました🎵
春の訪れを感じますね😊
【総合福祉スクールこころ】 春雷?
昨日の19時頃、急に空が曇り雨が降り始めました。
そして雷も。。
立春の頃の雷は春の到来を伝えるともいわれ、
冬眠していた地中の虫たちが雷鳴に驚いて目覚めるという意味から「虫出しの雷」とも呼ばれるそうです。
最近、暖かい日が続いていますし、そろそろ本格的に春なのでしょうね☺
春の訪れを実感した夕方でした☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------