ꗗF
【ヘルパーこころ】娯楽型?デイサービス
今日、Yahooニュースでよんだのですが、東京に、ラスベガスのようなデイサービスがあるそうです。
施設内に、パチンコや麻雀などがあり、それで遊ぶためには施設内通貨が必要との事。
その施設内通貨を手に入れる方法…
それは、体操やストレッチなどの機能訓練に参加すること!
これで、どんどん身体機能が向上し、健康促進につながっているんだそうですよ。
【1娯1笑】FIFA WORLD CUP🏆
世界中が熱狂している
『FIFAワールドカップ⚽️カタール大会』
ベスト16が出揃いました😆
2試合はすでに終わり
オランダ🇳🇱・アルゼンチン🇦🇷は
勝ち残っています😆
時差が6時間あるので
試合開始時刻が日本時間では
夜中(早朝)の時間に💦💦
寝不足にはご注意ください😅💦
【1娯1笑】編み物🧶
気温がグッと下がって
一気に秋から冬になった様な感じですね💦
室内で編み物🧶をされていました😊
お話をされながらも
手は動かされていました😆
何が出来上がるのか楽しみです😊
【ケアプランこころ】サーカス
福津のイオンでサーカス🤡が開催されていましたね。
約半世紀前、子供の頃に見た空中ブランコ、象や虎の曲芸に私もワクワクしたことを覚えています。
「サーカス」、「遊園地」、「遠足」など言葉を聞くだけで、ワクワクしたりできることって幸せだなぁと思います。
「いい思い出」ってその後の人生も豊かにしてくれますね。
職員△子さんのお孫さん達が大喜びの写真です
いい思い出になぁ〜れ😃
【総合福祉スクールこころ】 胃
最近、眠る30分前まで何か食べたり飲んだりしてしまいます。
案の上、夜中もしくは翌朝に胃もたれ。笑
何故か夜の食欲が増しています。
何気なく調べてみたら、「夜食症候群」なんて言葉が出てきました。
遅い時間の夕食や脂肪分が多い食事なんてのも原因らしく、過食の原因にもなるようです。
対策は、脂肪のとりすぎには注意する、夕飯は遅くとも就寝の3時間前までに摂る。
との事です。
生活リズムの問題ですね💦
体調崩さないように節制しなければ、、
まぁ、、お約束はできませんが、、笑。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ遠賀】朝の得
7月より朝の出勤を小一時間ほど早めています
早く出かけるために、朝の二度寝は出来なくなりました
二度寝することで、
主人の出勤時に
「行ってらしゃい」が言えないことも多々ありましたが‥
今は、しっかりと「行ってらっしゃい」と
送り出すことが出来ています
ある朝、さらに早く出ることがあり
遠賀川の土手道路を走っていると
東の山と空の境界線の空がオレンジ色に‥
日の出🌄前だったんです
(R4.11.25 7:13)
事務所に着いて、急いで写メ📸を撮りました
(R4.12.2 7:45)
こちらは、薄いですが、虹です
朝の景色って、とても素敵なんです
時間に余裕ある朝って
得をした気分が味わえますよ✨
【10人10色】師走
12月突入です(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
今年もあと1ヶ月をきりました。
サッカーも、10人10色も、残す2022年を突っ走りますよꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
ニコニコ太陽が燦燦と、デイの中を照らしてくれています(o^^o)
【む笑づ・彩月遠賀】外食レクリエーション
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です
先日、久しぶりに山賊やに外食レクリエーションに出掛けました
ご利用者様も「ドキドキするねぇ。」と車内へ我こそはと急ぎ足。
普段は、お話されないご利用様同士の会話が弾み、遠足気分で出掛けました。
さんぞくやさんに到着するといつもの足取りと違い、これもまた急ぎ足
食事中は、仲の良い方と一緒に食事をされる事で、普段以上に食が進まれていました。
今回の注文メニューナンバー1は・・寿司定食でした
寿司定食には、天ぷら、茶碗蒸し、サラダ、お浸し、寿司8貫でしたが
皆さん、ペロリと食されていました
外出時はコロナ渦と言う事もあり、マスクを着用しての外出でしたが、
次回の外出はマスクなしで楽しみたいですネ
今回ご協力を頂いた、中間市のさんぞくやさん
ありがとうございました(__)
【1娯1笑】庭の手入れ🪚
天気がよかったので、職員が
伸びてきた雑草や竹を伐採しました🪚
利用者様が刈り取った雑草を
集めてくださりました🎵
【総合福祉スクールこころ】 12月
もう12月です。
早いもので今年も残すところあと1か月になりました。
さて、今日は実務者研修スクーリングでした。
計画作成と実技演習を行い、さらに学びを深めていきました。
着実に身についてきています。
スクーリングも後半に差し掛かっています。
来週もスクーリングです!
寒くなっているので体調管理には十分に気を付けながら一緒にがんばりましょうね(^^)/
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------