カットかぼちゃは種と果肉で見る
かぼちゃは完熟で収穫されたものほど
まず、種の形と大きさを見てください👀
今日から11月です。
11月は実務者研修のスクーリングを実施します。
今月は12月から開講予定の初任者研修、実務者研修の受講生さんも
同時に募集しております☺
受験対策講座の用意を進めつつ、
少しでも多くの方にスクールを知っていただく為に、チラシや案内を配りも行っていきます☺
11月も総合福祉スクールこころをよろしくお願いいたします。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
今日は10月31日は
ハロウィン👻🎃
もともとは秋の収穫を祝い、
悪霊などを追い出す
宗教的な意味合いのある
行事だったそうです🎵
朝の挨拶「今日はなんの日」から
スタートして午前中は
ボール体操をしました💪
肌寒くなってきましたが
体操後はポカポカ❗️
身体を動かすと気持ちが良いですね😊
秋の運動会が今年も開催されました‼️
たくさん動いてたくさん笑って美味しい昼食に舌鼓〜笑いの絶えない一日となりました😊‼️
今日で10月も終わり、今年も残すところあと2ヶ月となります。。
時間はあっという間に過ぎていきます。。
12月には介護福祉士受験対策講座も予定しています。
対策講座の内容だけでなく、問題集の作成もしなくては、、
やる事はまだまだたくさんの今年になりそうです。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
美味しいランチ頂きました❤
その後はデザート頂きました❤
クレープにアイスクリーム🍨
頂きました🙌🙌
楽しい1日でしたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😆
デジタル化が進む現代。
介護分野でもICTの活用が推奨されています。
記録の電子化やケアプラン等のデータ連携などなど、、
ICTを活用することにより、働きやすい環境作りに繋がり、
介護業界のイメージを改善しつつ、活躍の場を作り出し、
介護分野への多用な人材の参入促進につなげていくことが期待されます。
実務者研修もeラーニングに取り組む研修施設も増えてきている様です。
時代はどんどん先に進んで行っていますね💦
取り残されないように、環境に順応しなくては、、
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
先日ブログに載せた
サ責さんの自宅(カフェ☕)に
お仕事の話し合いを兼ねておじゃまさせて
頂きました🤗
ご主人様が時間をかけて2種類もの
コーヒーを
入れてくださいました😌
写真は撮り忘れてしまいましたが😅
2種類とも、もう美味しすぎて✨
本格的なコーヒーでした☕️
お昼だったので
アメリカンなハンバーガー🍔も
食べました!!
これがまたボリューム満点で!!
お肉もバンズもお野菜もすっごく
美味しかったですよ〜🍔☕️✨
『MASAJIRO BURGER 遠賀本店』
皆さまもぜひ〜🤗
今日は午後から久しぶりの
輪投げゲームで盛り上がりました😆
職員も参加して一緒に楽しみました😊
なかなか思った方向に飛ばなかったり
力加減が難しいですね😅
遠賀川の土手沿いには、きれいなコスモスが咲き誇っています。
私たちは、鞍手のコスモス畑を見に行きました(๑´ڡ`๑)
いくつか摘んで帰りましたけど、ちゃんと許可は頂いていますよ☆
安心してくださいね(笑´・艸・)