�ꗗ�F

【1娯1笑】しりとり😆

食後の休憩時間に急遽始まった

『しりとり🎵

 

一人、また一人と参加者が増え

皆さんで楽しみました😆

 

 

涙が出るほど沢山笑って

楽しみました😂

【10人10色】10月10日

 

10月10日は何の日?

 

スポーツの日?体育の日?

 

もっと大事で特別な日を忘れていませんか⁇(๑´ڡ`๑)

 

 

 

10月10日は、10人10色の日ですよꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

 

 

1年に一度の特別な記念日

 

利用者さんと一緒にお祝いしました☆

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 手洗い

毎年10月15日は「世界手洗いの日」。

 

世界で、5歳の誕生日を迎えずに、命を終える子どもたちは年間約520万人。

その原因の多くは、予防可能な病気です。

私たちの生活には、当たり前にある水やトイレ、そして食事・・・

それらが不足しているために、不衛生な環境や生活習慣を強いられ

下痢や肺炎にかかって命を失う子どもたちが年間約150万人もいます。

もし、せっけんを使って、正しく手を洗うことができたら。

年間100万人もの子どもの命が守られ、また、下痢によって学校を休まなければいけない子どもたちが大幅に減ります。
自分の体を病気から守る、最もシンプルな方法のひとつが、せっけんを使った手洗いです。

正しい手洗いを広めるため、国際衛生年であった2008年に、

毎年10月15日が「世界手洗いの日」と定められました。

 

毎日する手洗いを通じて、自分の健康や世界の子どもたちのことを、考える機会にしてみましょう。

 

【ケアプランこころ遠賀】食欲の秋は、仕方ないのです( *´艸`)

自宅近くのケーキ屋が

21周年を記念して

10/15(土)、16(日)は

もちもちロール半額

\(^o^)/

 

よっしゃー!

買いにいくぞ~

 

 

 

開店9:00の5分前に

お店に行くと‥‥

 

行列が‥‥

 

まぁ、予想はしていましたが

 

 

1日500本とのこと

 

お店の中は、他にも美味しそうなスイーツが沢山~

待ってる間に、スイーツをリサーチ

 

 

しかし、今日の目当ては

ロールケーキ

 

getしました~

 

 

ダイエット目的で始まったウォーキング部

減量の低迷に入り半年以上‥

 

しかし

 

食欲の秋🌰

 

秋の食欲増加には、複数の理由があると言われています

 

  • ①セロトニンが関係しているという説
  • ②夏バテが解消するからという説
  • ③基礎代謝が上がるためという説
  • ④美味しい食材が出回るからという説
  • ⑤冬に備えて栄養を蓄えるためという説

 

私は、「⑤」が正しいと思ってます

寒い冬に向け、栄養(脂肪)を蓄える

動物の本能ですね

仕方ないですね

 

美味しい物を食べて、寒い冬を乗り越える

うん( *´艸`)

 

【1娯1笑】ボール体操🏐

最近、平行棒の体操が多かったので

今日はボール体操をしました🎵

 

 

しっかりと声を出しながら

皆さんしっかりと

体を動かされ参加して頂きました😊

【総合福祉スクールこころ】 あと2週

初任者研修9月コースもあと2週間で修了予定です。

真剣に授業や課題に取り組んでくださり、本当にありがたいです。

 

研修もまとめに入ります。

今まで勉強してきた知識をフル活用して取り組んでいきましょうね!!

講師陣も一生懸命サポートさせていただきます☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ケアプランこころ】直方秋祭り

JR直方駅近くにある多賀神社では、今日14日から16日まで秋祭りが開催されます。

 

先週の花火大会は、雨の中で催され少し残念でしたが、今週は金曜日・土曜日は晴れの予報ですので是非週末は直方市へお越しください。

【1娯1笑】椅子に座って🪑

今日も皆さんと一緒に

輪になって体操しっかりしました💪

 

 

皆さん、しっかり声を出しながら

体を動かしていただきました😊

 

時々、職員が掛け声を間違ったり😂

笑い声が沢山聞こえました🎵

【総合福祉スクールこころ】 模擬

今日は介護福祉士国家試験の模擬問題を載せてみます。

 

口腔内が乾燥している人への助言に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 酸味の強い食べ物を勧める。

2 臥床時は仰臥位で枕を使用しないように勧める。

3 水分を飲まないように勧める。

4 唾液腺マッサージをするように勧める。

5 ジェルタイプの保湿剤は,前回塗った上に重ねて塗るように勧める。

 

 

 

 

 

 

解答は4です。

解説:口腔内の乾燥は、唾液の分泌量が減少していることが考えられます。唾液腺マッサージが有効です。

少しでも参考にされてみてくださいね☺

【1娯1笑】ぐんぐん成長🪴

先日植えた小ネギ🪴

気付けば結構伸びてきていました😆

 

 

成長してくると楽しいですね🎵

 

冬野菜頑張って育ててみようかな😊